記事一覧

    ヤフーカードでのペイペイチャージTポイント付与は1月末で終了なので急げ

    ヤフーカードでのペイペイ残高へのチャージはこれまで
    クレジット利用金額の1%のTポイントを付与していたが、
    1月30日で終了となる。2月1日以降は付与されない。
    同様に、電子マネーnanacoにチャージすると、これまではチャージ金額の1%の
    Tポイントを付与していたが、今後は他社クレジットカード同様、対象外となる。

    引き続きPayPayから利用金額の1.5%のPayPayボーナスは付与される。

    これまではTポイント付与、ペイペイボーナス合せて
    2.5%相当の還元を受けられたが
    今後は1.5%に縮小される。

    お金に余裕があれば1月30日までにペイペイ残高へのチャージを
    行っておきたい。

    ペイペイ残高へのクレジットカード決済によるチャージ上限だが

    青いバッジがついている+本人認証設定済みヤフーカード:25万円
    本人認証設定済みヤフーカード:2万円

    青いバッジが出るかどうかの条件は非公開だが
    信頼できる利用者であることを総合的に判断している模様。
    尚、私のペイペイIDにはバッジが付いていた。
    ヤフージャパンIDとの連携は必須のようだ。

    チャージされたペイペイ残高は銀行口座へ出金することも可能だが
    クレジットカード決済でチャージした分は
    ペイペイマネーライトに分類され出金できない。
    これができてしまうとクレジットカードショッピング枠の現金化になってしまうからだ。
    ペイペイマネー分は出金可能で手数料は100円となっている。
    ペイペイボーナス分は出金できない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    7位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    6位
    アクセスランキングを見る>>