ぞっとしない、を本来の意味以外だと思ってる人多数だがユウナたんは
- 2020/01/29
- 18:12
閃の軌跡Ⅲにおいてユウナたんが「ぞっとしない」という表現を
使っていたので調べてみた。
ファルコムはセリフも正しく語彙力が広いと感じる。
若人が古風な言い回しを普通にするのでなんか違和感でもあるが
言葉の勉強にはなりそうなゲームだと感じる。
文化庁の調べによると「ぞっとしない」の意味を
本来の意味である、
「特に驚いたり感心したりするほどではない。あまり感心しない。いい気持ちがしない。」
ではなく「ぞっとする(恐ろしく感じる)」の否定語だと思っている人が多数だった。
確かに紛らわしい。
「ぞっとする」は恐ろしい、身の毛がよだつという意味だというのは
ほとんどの人が知っているのだが
「ぞっとしない」がその否定語の意味ではないとはこれはひどい。
ちなみにユウナたんは美術館の地下に入った時に
「ぞっとしない」旨の発言あり。
「ぞっとする」の意味で使っているようにも思えるが
「いい気持がしない」でも分かる場面だ。
使っていたので調べてみた。
ファルコムはセリフも正しく語彙力が広いと感じる。
若人が古風な言い回しを普通にするのでなんか違和感でもあるが
言葉の勉強にはなりそうなゲームだと感じる。
文化庁の調べによると「ぞっとしない」の意味を
本来の意味である、
「特に驚いたり感心したりするほどではない。あまり感心しない。いい気持ちがしない。」
ではなく「ぞっとする(恐ろしく感じる)」の否定語だと思っている人が多数だった。
確かに紛らわしい。
「ぞっとする」は恐ろしい、身の毛がよだつという意味だというのは
ほとんどの人が知っているのだが
「ぞっとしない」がその否定語の意味ではないとはこれはひどい。
ちなみにユウナたんは美術館の地下に入った時に
「ぞっとしない」旨の発言あり。
「ぞっとする」の意味で使っているようにも思えるが
「いい気持がしない」でも分かる場面だ。
- 関連記事
-
- 信長の野望、創造の出来が悪いようだ
- パワプロサクスペ限定キャラ、十全たる一ノ瀬(イチノセ)の性能は?
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ タイタンアーティファクト紋章成長にかかるコストパフォーマンス検討
- スーパーマリオオデッセイやホンダのミニバンオデッセイの意味は?
- コロプラ:魔法使い黒猫のウィズとりあえずダウンロード
- ブレイブリーデフォルト:過疎化進行中
- サマーポケッツリフレクションブルー、のみきルート終盤怒涛の展開
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 焼却者ヴァジャーのダメージ分析と攻略
- 電車で必死にゲームするBBA
- お布施はジェムで構いませんwwwwwwwwwww
- 転売ヤーのボッタクリ価格が普通すぎて任天堂switch(スイッチ)の定価が分からなくなる現象
- JUDGE EYES死神の遺言、キムタクが如くwww
- 聖剣伝説 RISE OF MANA PS VITA版 プレイしてみる
- マブラヴオルタネイティブ、九段で会おう。帝国艦隊の想い
- ドラクエ1、2シビアすぎワロエナイ
スポンサードリンク