記事一覧

    チラシ閲覧で得たLINEポイント4が使えない、使い方を調べたぞ

    ラインクーポンとやらが100円分、200円分発行されていたので
    久々にLINEペイを使ってみた。

    チラシ閲覧やらで4ポイントラインポイントを得ているのだが
    普通にLINEペイ決済しただけではラインポイントが消費されないことが判明。
    どうやったらLINEポイントを消費できるのか、調べたぞ。

    1.LINEウォレットタブよりLINEポイントを選択する
    2.LINEペイを選択する
    3.交換手続き

    と思ったがLINEペイが表示されねえ。

    どうやら違ったようだ。

    1.LINEウォレットのコード支払いを選択する
    2.パスワードを入力
    3.コード上部のLINEポイント右にあるチェックを入れる
    4.LINEペイ決済時に優先的にLINEポイントが消費される

    複雑すぎて面倒だな。

    現状残高166円(どっかでもらえた200円残高の残りカス)、LINEポイント4Pと
    決済できる商品が極端に少ないわけで
    しばらくラインペイは封印となりそうだ。

    ついでに宣伝しておくとたぶん全員に1月31日までに使える
    100円クーポン配布中。尚、残金ある場合は
    LINEペイ決済でしか支払えない制限付きなので
    可能なら100円ぴったりの商品を買うべし、なかなかないけど。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    17位
    アクセスランキングを見る>>