海苔巻きが恵方巻という名前で値上がりする謎
- 2020/02/03
- 21:08
コストコには4本1980円という格安恵方巻が販売されていたが
通常のスーパーの恵方巻は高い。
かなり具がしょぼいので498円とか。
そこそこの具のは980円くらいと強気の価格設定。
1本は長いので成人男性ならまだしも
女子供は半分で十分だろう。
もちろんハーフサイズも売っているがレギュラーサイズより
当然の如く割高である。
具材は特別高級なわけでもないのに
この季節の恵方巻という名前が付くだけで
通常の海苔巻きの3倍、とは言わないが
1.2倍~1.5倍くらいの価格になっている気がする。
そもそも恵方巻なんてやるか?イベントとして。
バレンタインと同じく流通、小売業界の陰謀でしかない。
そして明日から明後日あたりには大量に廃棄された
恵方巻とフードロス問題とかの記事が躍るのは間違いない。
通常のスーパーの恵方巻は高い。
かなり具がしょぼいので498円とか。
そこそこの具のは980円くらいと強気の価格設定。
1本は長いので成人男性ならまだしも
女子供は半分で十分だろう。
もちろんハーフサイズも売っているがレギュラーサイズより
当然の如く割高である。
具材は特別高級なわけでもないのに
この季節の恵方巻という名前が付くだけで
通常の海苔巻きの3倍、とは言わないが
1.2倍~1.5倍くらいの価格になっている気がする。
そもそも恵方巻なんてやるか?イベントとして。
バレンタインと同じく流通、小売業界の陰謀でしかない。
そして明日から明後日あたりには大量に廃棄された
恵方巻とフードロス問題とかの記事が躍るのは間違いない。
- 関連記事
-
- サンプル百貨店で買ったつまめるシリーズのレビュー
- チョコレートと準チョコレートの違いを比較してみた
- 1ガロンは3.78リットル
- ロッテ、チョコパイロイヤルミルクティー発売していた
- 底辺がコンビニカップ麺を運ぶ姿を眺めながら食べる焼肉ランチはうめえなあ。コンビニで購入する理由
- 平日午後2時くらいの日高屋は割とカオス空間だった
- 小麦グルテンは中毒性あり
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその3アレンジかぼちゃパン
- カゴメ押し麦ごはんシリーズ
- ネスカフェゴールドブレンド濃厚ミルクラテちょっと甘すぎてブレンディカフェラトリー濃厚ミルクカフェラテとの比較
- 本日スタートのチキンタルタがチキンタツタの完全上位互換!違いを比較するンゴ
- 食パンと納豆の賞味期限切れやすさは異常www
- 成城石井にてココナッツオイルを購入
- パンはやっぱり小麦パンが一番!
- どっちも食べ放題!ビュッフェとバイキングの違いを比較検討するンゴ
スポンサードリンク