PayPay、3月4日からガストで最大20%還元するもやはり上限1500円
- 2020/02/10
- 19:25
ただいま牛丼大手3社などでPayPay支払いすると最大50%還元キャンペーンを
やっている最中であるが3月のイベント情報が入ってきた。
3月4日から3月31日までの期間はガストで最大20%還元される。
還元率は通常ユーザーが10%で、Yahoo!プレミアム会員が20%。
また付与の上限は、1回あたり500円相当、期間中の合計で1,500円相当。
ガストでの客単価はランチ550円程度だろうか。
550×20%=110円、
1500÷110=14回
1か月にガスト14回はきつい。上限は無理だな。
1回あたり1000円なら1回につき200円還元で
1500÷200=8回
1か月に8回もきつい。
すかいらーくの株主優待券を持っているが優待券で支払った分は
当然対象にはならないので3月は優待券を使えない。
できればガスト単体ではなくすかいらーく各店で共通して還元してくれれば
それなりに飽きずに通えるのだがなぜガスト単独なのだろうか。
ガスト、夢庵、ジョナサン、ステーキガスト、バーミヤンの主要5ブランドにおいて
客単価は高い順に
ステーキガスト=ジョナサン>夢庵=バーミヤン>ガスト
て感じになると思う。ステーキガストの客単価は1500円近いと思うので
その分上限に達しやすいのだが。
やっている最中であるが3月のイベント情報が入ってきた。
3月4日から3月31日までの期間はガストで最大20%還元される。
還元率は通常ユーザーが10%で、Yahoo!プレミアム会員が20%。
また付与の上限は、1回あたり500円相当、期間中の合計で1,500円相当。
ガストでの客単価はランチ550円程度だろうか。
550×20%=110円、
1500÷110=14回
1か月にガスト14回はきつい。上限は無理だな。
1回あたり1000円なら1回につき200円還元で
1500÷200=8回
1か月に8回もきつい。
すかいらーくの株主優待券を持っているが優待券で支払った分は
当然対象にはならないので3月は優待券を使えない。
できればガスト単体ではなくすかいらーく各店で共通して還元してくれれば
それなりに飽きずに通えるのだがなぜガスト単独なのだろうか。
ガスト、夢庵、ジョナサン、ステーキガスト、バーミヤンの主要5ブランドにおいて
客単価は高い順に
ステーキガスト=ジョナサン>夢庵=バーミヤン>ガスト
て感じになると思う。ステーキガストの客単価は1500円近いと思うので
その分上限に達しやすいのだが。
- 関連記事
-
- オロナミンC回収騒動、合計11本回収でいかほどになるのか
- ケンタッキーフライドチキンの500円ランチは土日祝日でも可能、10時~16時時間限定
- 梨はうまいのだがカットされたものが売っていないわけで
- チェルシーフランス語講座「Enchante(アンシャンテ)」
- ゴパン届くというのにドライイースト買ってなかった
- メルカリのメルペイですき家牛丼並盛持ち帰りが200円に
- すかいらーくグループのクレーム対応に感銘を受けた
- ビッグボーイの炙り大俵ハンバーグ、そんなにうまくはない
- チハラトークでせいじがブルガリアで食べてたショプスカサラダ
- おせちに必要なもの、不要なもの
- 骨なしケンタッキー発売中
- 台風一過でマクドナルドは朝から営業中
- たくのみ、水曜日のネコは実在するフルーティー系ビールだった
- 金沢名物ハントンライスの正体、その意味とは?
- 水が足りずに米粒残るもち
スポンサードリンク