吉野家の定食おかわり無料と夜割でやよい軒は脅威を感じているか
- 2020/02/11
- 18:18
吉野家は2月より定食でのおかわり無料を24時間常時可能とした他、
15時~23時の時間帯での定食価格を10%オフする夜割を開始した。
これによって通常598円(税抜)の唐揚げ定食は
538円(税抜)、税込みでも591円と600円を割る価格となっている。
吉野家のおかずは決して多くはないものの、600円未満で
ご飯おかわり自由というのはチェーン店では現状最安だろう。
やよい軒で最安メニューは生姜焼き定食で640円(税込み)。
やよい軒はサイドに味噌汁と豆腐が付属するほか、漬け物がうまい。
一方吉野家のサイドは貧弱味噌汁、紅ショウガ。
セルフと店員への声掛けといったおかわりスタイルには相違があるが、
主に男性客のやよい軒需要を一定数は奪うことが可能と見る。
セルフ釜飯は衛生上不安な面があり、吉野家のスタイルを好む人も多いはず。
一方で吉野家はスタッフが2~3名なことが多く、忙しそうで
おかわりの声掛けに躊躇するということも考えられる。
吉野家ではペイペイ支払いで最大50%還元キャンペーンも実施されていて
開始された2月1日はかなりの客数となった模様。
吉野家のピーク時間帯はランチタイムだったが、夜割によって
いかにディナータイム客を増やすことができるか。
15時~23時の時間帯での定食価格を10%オフする夜割を開始した。
これによって通常598円(税抜)の唐揚げ定食は
538円(税抜)、税込みでも591円と600円を割る価格となっている。
吉野家のおかずは決して多くはないものの、600円未満で
ご飯おかわり自由というのはチェーン店では現状最安だろう。
やよい軒で最安メニューは生姜焼き定食で640円(税込み)。
やよい軒はサイドに味噌汁と豆腐が付属するほか、漬け物がうまい。
一方吉野家のサイドは貧弱味噌汁、紅ショウガ。
セルフと店員への声掛けといったおかわりスタイルには相違があるが、
主に男性客のやよい軒需要を一定数は奪うことが可能と見る。
セルフ釜飯は衛生上不安な面があり、吉野家のスタイルを好む人も多いはず。
一方で吉野家はスタッフが2~3名なことが多く、忙しそうで
おかわりの声掛けに躊躇するということも考えられる。
吉野家ではペイペイ支払いで最大50%還元キャンペーンも実施されていて
開始された2月1日はかなりの客数となった模様。
吉野家のピーク時間帯はランチタイムだったが、夜割によって
いかにディナータイム客を増やすことができるか。
- 関連記事
-
- 吉野家ABCセットについて解説する、クーポン活用法
- 2026年10月までにビールと発泡酒の税率が統合されるらしいが
- ロッテ、チョコパイロイヤルミルクティー発売していた
- セブンイレブンのたまごサラダロールが安ウマすぎワロタ
- スイカバー&メロンバー マルチ うめえ
- マーボー豆腐(麻婆豆腐)に入れたいおすすめ野菜ベスト3
- シーザーサラダの名前の由来はイタリア系移民の料理人シーザーさんだった
- チュパチャップスの偽物買ったらひどいことに
- オート麦から作られるオートミルクが人気らしいが
- バーミヤンおすすめメニューはコク旨麻婆豆腐とさばの甘酢しょうゆ
- 串家物語、一回行ったら飽きたがメリットとデメリットを分析する
- ニッスイイマークS宣伝続く
- 銀ダラって高いよな鱈とは関係ないようだ
- なつかしドリンクメローイエローとマウンテンデューを比較してみると
- 麺ニッポン 八王子ラーメンのスープがウマい。刻み玉ねぎもいい味出してる
スポンサードリンク