ヤマザキデイリーストアの弁当が20年前と変わらず最低レベルだった話
- 2020/02/15
- 13:09
コンビニ大手3社はいずれも切磋琢磨して20年前から
大きく進化したクオリティの弁当類を販売している中、
ヤマザキパンの運営するコンビニ、ヤマザキデイリーストアは
依然として旧世代弁当を販売している。
とりあえずメイン1品入れとけばええやろ、の思想。
そしてそれは大抵揚げ物、更に言うとチキン。
空いている副菜スペースになぜか漬け物を2品詰め込むという
頭がおかしい仕様。メニュー開発担当の栄養士は
一体何をしているのだろうか。
今やコンビニ利用者は老若男女問わないのに
独身若年男性にのみターゲッティングした弁当はナンセンス。
男性でも40を超えてくるとあの弁当はつらいだろう。
ましてや高齢者、女性に一切配慮していないラインナップと言わざるを得ない。
そして値段だけはいっちょ前という。
一応女性向けにサラダとかも販売はされている。
ヤマザキだけにパンの種類だけは多いが当然ながらヤマザキブランドしか
販売されていない。そしてスーパーマーケットでは激安で販売されているものが
普通に定価ぽい値付けなので買う気が失せる。
ヤマザキのパンは安いのが標準と認識しているのでコンビニでは売れんやろなア。
あと密閉されていないサランラップで巻いた総菜パンのようなものが販売されている。
たまにスーパーでもヤマザキの非密閉パンシリーズが売られているな。
値段は当然コンビニ価格なのでやはり買う気がしない。
唯一の存在意義としては例のパン祭りの白い皿を交換しやすいこと。
通常のスーパーではサービスカウンターに回されるのだが
ヤマザキデイリーではレジで普通に交換してくれるのは便利だ。
ただ、既に白い皿は飽和しているのでここ数年はシール集めていないなあ。
大きく進化したクオリティの弁当類を販売している中、
ヤマザキパンの運営するコンビニ、ヤマザキデイリーストアは
依然として旧世代弁当を販売している。
とりあえずメイン1品入れとけばええやろ、の思想。
そしてそれは大抵揚げ物、更に言うとチキン。
空いている副菜スペースになぜか漬け物を2品詰め込むという
頭がおかしい仕様。メニュー開発担当の栄養士は
一体何をしているのだろうか。
今やコンビニ利用者は老若男女問わないのに
独身若年男性にのみターゲッティングした弁当はナンセンス。
男性でも40を超えてくるとあの弁当はつらいだろう。
ましてや高齢者、女性に一切配慮していないラインナップと言わざるを得ない。
そして値段だけはいっちょ前という。
一応女性向けにサラダとかも販売はされている。
ヤマザキだけにパンの種類だけは多いが当然ながらヤマザキブランドしか
販売されていない。そしてスーパーマーケットでは激安で販売されているものが
普通に定価ぽい値付けなので買う気が失せる。
ヤマザキのパンは安いのが標準と認識しているのでコンビニでは売れんやろなア。
あと密閉されていないサランラップで巻いた総菜パンのようなものが販売されている。
たまにスーパーでもヤマザキの非密閉パンシリーズが売られているな。
値段は当然コンビニ価格なのでやはり買う気がしない。
唯一の存在意義としては例のパン祭りの白い皿を交換しやすいこと。
通常のスーパーではサービスカウンターに回されるのだが
ヤマザキデイリーではレジで普通に交換してくれるのは便利だ。
ただ、既に白い皿は飽和しているのでここ数年はシール集めていないなあ。
- 関連記事
-
- 黒い吉野家のドリンクバーを調査した件、飲み放題
- アボカドバーガー17日登場
- 『マズい』『ふざけるな』『いい加減にしろ』、ガリガリ君ナポリタン味で大赤字
- 糖質制限ダイエット実践者による飲食店でのライス残しは迷惑だな
- ガストやジョナサンのモーニングタイム開始時刻と終了時刻は?
- 吉野家の牛すき鍋膳で生卵追加無料、まさかの無限卵でワロタw
- ほっともっとの竹幕の内
- ねぎとろの語源由来はネギと大トロではなかった、ねぎとる行為
- 吉野家の味噌汁が相変わらず最低クオリティなのになぜか注文する人多い件
- 外食店舗の営業時間前に間違えて到着したときの待ち時間の長さは異常
- 普通にゴパンでおこめ食パン
- ダークギズモなおはぎ完成
- サンプル百貨店から大量のおっとっとが到着
- デカビタチャージのカフェイン含有量は21mg程度
- 炭酸飲料は骨を溶かして体に悪いのか?
スポンサードリンク