JCBザクラスほかJCBカード、JCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブが2020年5月で終了
- 2020/02/19
- 22:00
JCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブは1ポイント=4Tポイントで
変換できる(らくらく自動移行コースの場合に限る)
なかなかに還元率のいい変換コースだったのだが
2020年5月に終了してしまう模様。それだけでなく
Tポイントへの移行自体も終了してしまうようだ。
正式には2020年5月13日(水)が終了日となる。
Oki Dokiポイントプログラムにおけるヤフー株式会社との契約終了に伴い、
「Tポイント移行」、「JCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブ」は
2020年5月13日(水)をもってサービスを終了することとなりました。
Oki Dokiポイント1ポイントの価値は変換先によって異なるが
3~5円相当となる。nanacoは5円相当と最もお得。
あとはプレモも5円相当。
交換下限は概ね200ポイントとなっている。
Tポイントのらくらく自動移行コースの場合はこの下限が存在せず
毎月付与されたOki Dokiポイントは自動的にTポイントに変換される仕組みだった。
TポイントはSBI証券において投資信託購入に使用できるため、
ポイントロンダリングとして有効だったのだが2020年5月以降は使えなくなる。
他には「JCBギフトカード 50,000円分(1,000円券×50枚)」が
Oki Dokiポイント10050 ポイントでの交換なので
4.975円相当なのだがそもそも1万ポイント貯めるのがムリゲー。
今後はnanacoかJCBプレモへのチャージに変更するしかなさそうだ。
変換できる(らくらく自動移行コースの場合に限る)
なかなかに還元率のいい変換コースだったのだが
2020年5月に終了してしまう模様。それだけでなく
Tポイントへの移行自体も終了してしまうようだ。
正式には2020年5月13日(水)が終了日となる。
Oki Dokiポイントプログラムにおけるヤフー株式会社との契約終了に伴い、
「Tポイント移行」、「JCB×Yahoo! JAPAN ポイントクラブ」は
2020年5月13日(水)をもってサービスを終了することとなりました。
Oki Dokiポイント1ポイントの価値は変換先によって異なるが
3~5円相当となる。nanacoは5円相当と最もお得。
あとはプレモも5円相当。
交換下限は概ね200ポイントとなっている。
Tポイントのらくらく自動移行コースの場合はこの下限が存在せず
毎月付与されたOki Dokiポイントは自動的にTポイントに変換される仕組みだった。
TポイントはSBI証券において投資信託購入に使用できるため、
ポイントロンダリングとして有効だったのだが2020年5月以降は使えなくなる。
他には「JCBギフトカード 50,000円分(1,000円券×50枚)」が
Oki Dokiポイント10050 ポイントでの交換なので
4.975円相当なのだがそもそも1万ポイント貯めるのがムリゲー。
今後はnanacoかJCBプレモへのチャージに変更するしかなさそうだ。
- 関連記事
-
- イオンカードのバースデイパスポート
- クレジットカード決済できないもの
- JCBゴールドの宣伝
- JCB THE CLASS メンバーズセレクション2013 その3
- 楽天カードの誘惑
- 今は相撲人気でチケットがJCBザクラスコンシェルジュでも取得困難な模様
- JCB・ザクラス(ザ・クラス THE CLASS)アゲ
- JCBザクラスのいいところ6
- 知らない間にリボルビング払いになっている情弱
- JCBザクラス:メンバーズセレクション到着
- ANA-スーパーフライヤーズカード-三井住友(一般)の良いところ
- JCBザクラスのポイントが貯まってたのでJCBギフトカードに
- コンビニ利用客の75%以上が未だに現金払いな現実
- JCBの月刊誌THE GOLD
- クレジット利用歴成長と確定申告節税同時に
スポンサードリンク