正直レジ袋にお金を払うのは絶対に嫌だ
- 2020/02/20
- 14:26
2020年7月より各種小売店でのレジ袋有料化がスタートする。
既に多くのスーパーでは無料配布がなくなっているところが多いが
コンビニやドラッグストアでも広がる見込み。
個人的には単なるレジ袋に5円やら払うのは絶対に嫌だ。
袋を忘れたら意地でも無理やり手で持って帰ることを選択する。
使い終わったレジ袋は自宅のゴミ箱へ被せる用ゴミ袋として
再利用しているが最近レジ袋をもらわないのでたまっていたレジ袋は
目に見えて減っている。そのうちレジ袋自体を購入しなければ
ならなくなる予感。被せるゴミ袋ないとかなり不便だしな。
既に多くのスーパーでは無料配布がなくなっているところが多いが
コンビニやドラッグストアでも広がる見込み。
個人的には単なるレジ袋に5円やら払うのは絶対に嫌だ。
袋を忘れたら意地でも無理やり手で持って帰ることを選択する。
使い終わったレジ袋は自宅のゴミ箱へ被せる用ゴミ袋として
再利用しているが最近レジ袋をもらわないのでたまっていたレジ袋は
目に見えて減っている。そのうちレジ袋自体を購入しなければ
ならなくなる予感。被せるゴミ袋ないとかなり不便だしな。
- 関連記事
-
- クリックポストとネコポスの比較、概ねクリックポストが上位互換だが
- コストコでエグゼクティブ会員になって元を取るための損益分岐点がこちら
- 10月3日時点での最新粗利率、真粗利率を算定する
- 重量25キログラムを超える重量物を配送する場合の最安運賃を考察する
- TopSeller(トップセラー)でドロップシッピング(drop shipping)を攻略する
- ゆうパケットプラス登場するもメルカリ限定という体たらく
- アパレルの原価率は30%前後が標準とされる中、ワークマンは65%の脅威
- 契約運賃抜きで最大限安く発送する送料比較
- 商品支払いを切手払いで申し込んでくるやつwww
- ヤフーショップにおける人気ランキングの判定方法がよく分からない
- 重量物販売で大爆死した事例
- コストコ転売おすすめアイテムを探せ
- 8/7時点の最新の粗利率と真粗利率の推移(小売部門)
- メルペイあと払いで70%還元は8月11日23時59分まで
- 送料設定を引き上げ、送料無料基準も引き上げることで利益率改善へ
スポンサードリンク