記事一覧

    ビッグボーイが平日夜限定900円フルセットを始めたンゴ、フォルクスと比較するとどうなの?

    どうやら2020年1月からやってたらしいが記事を見るまで知らんかったわ。

    このキャンペーンはメイン料理+サラダバー+スープバー+ドリンクバー+カレーライスバー
    というフルセットが900円になるというもの。
    通常価格は1300円なのでなんと400円も安くなってしまうのだ。
    これはヤバし。

    選べるメイン料理は『チーズinハンバーグ』、『手ごねハンバーグ』、
    『たっぷりタルタルチキン』、『ベーコンとあさりのスパゲティ』の4種類。

    平日限定、月曜日から金曜日の17時以降限定で実施されている。

    ところでビッグボーイの各種バーメニューは他店と比べてどうなのか?
    最強と目されるフォルクス、それに並ぶスエヒロ館と比較してみた。
    肉はどっこいどっこいなので割愛。

    サラダバー:
    フォルクス ★★★★☆
    スエヒロ館 ★★★★★
    ビッグボーイ ★★★☆☆

    スエヒロ5に対し、フォルクス4、ビッグボーイ3という評価。
    ビッグボーイのサラダバーはまあ普通というか、きらりと光る部分がない。
    フォルクスのおくらとポテトサラダ、スエヒロの各種総菜サラダには及ばない。

    スープバー:
    フォルクス  ★★★★★
    スエヒロ館 ★★☆☆☆
    ビッグボーイ ★★☆☆☆

    フォルクスのコーンポタージュは神。それに比べるとスエヒロとビッグボーイは
    非常にしょぼい。ガストのランチスープよりましだが、という程度。
    正直超えられない壁が存在する。

    カレーライスバー(ブレッドバー):
    フォルクス  ★★★★☆
    スエヒロ館 ★★★★★
    ビッグボーイ ★★☆☆☆

    ビッグボーイはカレーライスバーなのに対して他の2点はブレッドバー
    この時点で差が大きい。スエヒロのブレッドバーの種類の多さは脅威。
    フォルクスのクロワッサンの質が高い。ビッグボーイのカレーもまずくはないが
    カレーのみなのがなんとも苦しい。

    ドリンクバー:
    ドリンクバーはビッグボーイのみ存在する。なので比較はできないが
    ★★★はあげてもいいかなと思う。

    以上4項目について判定し総合★数は?

    フォルクス:13
    スエヒロ:12
    ビッグボーイ:10

    残念ながらフォルクス、スエヒロには及ばず。
    基本的に各種食べ放題にドリンクバーは不要と思っている。
    液体を腹に貯めればその分固体が入らなくなるのは当然なので。

    ビッグボーイはサイドバーのクオリティがフォルクス、スエヒロには及ばないので
    ドリンクバーのブーストを掛けても追いつくことが出来なかった。

    とは言え、コスパ自体は悪くないのでやってるうちに行ってみたい。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    23位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    18位
    アクセスランキングを見る>>