マスクに続いてトイレットペーパー、ティッシュペーパーも買付騒ぎに
- 2020/02/28
- 21:56
SNSにてマスクによりトイレットペーパー、ティッシュペーパーが不足するとの
デマが拡散されたのが理由のようだ。
製紙会社は国内供給は十分との発表をしているが
棚になくなると危機感を募らせるのはまあ当然。
個人消費だけでなく転売目的の購入も多々あるだろう。
マスクは不織布、ペーパー類はパルプが原料で原料が異なるため
マスクを増産してもペーパー類が不足することはないようだ。
オイルショックから数十年の時を経て
日本国民はまたおなじ過ちを繰り返すわけだ。
まあ自分もオイルショック(1973年)には生まれてないから
体験したわけではないのだが。
まあ東日本大震災直後の食糧不足(2011年)は経験しているが
なかなかに酷かったな。
デマが拡散されたのが理由のようだ。
製紙会社は国内供給は十分との発表をしているが
棚になくなると危機感を募らせるのはまあ当然。
個人消費だけでなく転売目的の購入も多々あるだろう。
マスクは不織布、ペーパー類はパルプが原料で原料が異なるため
マスクを増産してもペーパー類が不足することはないようだ。
オイルショックから数十年の時を経て
日本国民はまたおなじ過ちを繰り返すわけだ。
まあ自分もオイルショック(1973年)には生まれてないから
体験したわけではないのだが。
まあ東日本大震災直後の食糧不足(2011年)は経験しているが
なかなかに酷かったな。
- 関連記事
-
- イースターはキリスト復活祭のこと
- いちご狩りで先端部だけ食べて残りを廃棄してしまう客
- リオ・デ・ジャネイロは1月の川
- がん名医が末期がんに…それでも「治療しない」と語る理由
- ディズニーR崩壊寸前?異常な混雑で長い行列だらけ
- 浅縹色(あさはなだいろ)のパンティーは甕覗色(かめのぞきいろ)に似た色
- ポケモンGO筋肉痛になる人続出
- 軽減税率は還付案が出ているが疑問視も
- ぶるぶる、都心で冬日
- 無免許「懲役3年」、道交法改正案を閣議決定
- 家の前で自動車事故
- 台風どこいったwww
- V逸のアルゼンチンで暴動、略奪行為も
- 小林ゆう画伯、一般男性と入籍していた
- 特別定額給付金のインターネット申請始まるも準備中の自治体ンゴwww
スポンサードリンク