ヤマハ発動機も株主総会お土産配布2020年から終了へ
- 2020/03/08
- 11:48
会場が静岡なのでどっちにしても行けないのだが
次々と廃止されて悲しいなあ。
今年は新型コロナウイルス問題があるので
株主総会には行かない方がいいだろう。
わずかなお土産を求めて感染してはたまらない。
株主総会招集通知と同時に、別封筒にて株主優待の申込書類も到着した。
3年以上継続保有で100株なので2000ポイントの付与なり。
施設利用割引については割愛するとして
商品としては
・浜松の蜜柑無添加果汁100%ジュース180ml×5本
・手折り銘茶そば(めん90g、つゆ31g)×6袋
・国産牛もつ鍋セット(180g×2セット)
・牛タン仙台ラー油詰合せ100g×3
・秋鮭西京味噌漬60g×4
むむむ、なんとも微妙なラインナップなのだが
タンパク質を重視した方が良さげなので
秋サケにするかな。
次々と廃止されて悲しいなあ。
今年は新型コロナウイルス問題があるので
株主総会には行かない方がいいだろう。
わずかなお土産を求めて感染してはたまらない。
株主総会招集通知と同時に、別封筒にて株主優待の申込書類も到着した。
3年以上継続保有で100株なので2000ポイントの付与なり。
施設利用割引については割愛するとして
商品としては
・浜松の蜜柑無添加果汁100%ジュース180ml×5本
・手折り銘茶そば(めん90g、つゆ31g)×6袋
・国産牛もつ鍋セット(180g×2セット)
・牛タン仙台ラー油詰合せ100g×3
・秋鮭西京味噌漬60g×4
むむむ、なんとも微妙なラインナップなのだが
タンパク質を重視した方が良さげなので
秋サケにするかな。
- 関連記事
-
- NY原油先物価格、一時30ドルの大台割る
- 自家用車の事業用途転用の考え方2
- SBIネット銀行から他行への振り込みは月3回まで無料
- 自家用車、自宅を事業用に転用する場合
- 日経平均下落もリコーが爆上げ、何があった?
- GPIF「前倒しで改革」、NISA上限拡大へ
- 2005年(平成17年)から2017年(平成29年)までの13年間における累積利益を調べたところpart2(2008年リーマンショック)
- 信用取引の利点
- ラウンドワン暴落
- 会社に縛られずに働くための条件とは
- プロトコーポレーション、名古屋にて
- 6月株主優待、続落しているすかいらーくを狙うに当たっての注意点
- オリンパス上昇続く
- アダストリアHDから配当と中間報告とかキター
- 2005年(平成17年)から2017年(平成29年)までの13年間における累積利益を調べたところpart3(2013年アベノミクス)
スポンサードリンク