楽天市場事務を名乗るニセ楽天(accounts@canstop.rakuten.ne.jp)からの不審なメールに注意するべし
- 2020/03/19
- 04:09
メールの件名は「楽天アカウント異常ログインリマインダー」。
実際に楽天市場へのログインに使っているメールアドレスだけでなく
そのほかのメールアドレスにも届く。
私の場合はログインに使っていないメールアドレスだったのでニセモノだと気づいた。
ニセ楽天市場と思われるaccounts@canstop.rakuten.ne.jpドメインでの不審なメールに注意。
異常アクセスが認められたのでアカウントロックを行った、
解除を求めるには上記ドメインへのアクセスするべし、といった内容。
そして当然ながらaccounts@canstop.rakuten.ne.jpは偽楽天市場のURL
本物はco.jpなので紛らわしい。
楽天のホームページによるとこれ以外にも無数のニセサイトが
確認されているようだ。
怪しげなメールの特徴。
・日本語が不自由(尊敬するお客様、もしあなたが理解していないなら、
私達は、ですから、など)
・巧みに怪しげなURLへ誘導する
・ロゴは本家のを当然のようにパクっている
このような特徴から中華サイトであると予想できる。
誘導するURLはこちら。
https://grp91.id.rakuten.cojp/rms/nid/login?=(あなたのメールアドレス)
当然ながらニセサイトにはアクセスしない。
怪しげなURLもクリックしない。
実際に楽天市場へのログインに使っているメールアドレスだけでなく
そのほかのメールアドレスにも届く。
私の場合はログインに使っていないメールアドレスだったのでニセモノだと気づいた。
ニセ楽天市場と思われるaccounts@canstop.rakuten.ne.jpドメインでの不審なメールに注意。
異常アクセスが認められたのでアカウントロックを行った、
解除を求めるには上記ドメインへのアクセスするべし、といった内容。
そして当然ながらaccounts@canstop.rakuten.ne.jpは偽楽天市場のURL
本物はco.jpなので紛らわしい。
楽天のホームページによるとこれ以外にも無数のニセサイトが
確認されているようだ。
怪しげなメールの特徴。
・日本語が不自由(尊敬するお客様、もしあなたが理解していないなら、
私達は、ですから、など)
・巧みに怪しげなURLへ誘導する
・ロゴは本家のを当然のようにパクっている
このような特徴から中華サイトであると予想できる。
誘導するURLはこちら。
https://grp91.id.rakuten.cojp/rms/nid/login?=(あなたのメールアドレス)
当然ながらニセサイトにはアクセスしない。
怪しげなURLもクリックしない。
- 関連記事
-
- マクドナルド・原田社長、神話の終焉か
- 日本のエンゲル係数が上昇中25%前後となった
- 離れた地域の台風被害、レインバンドが原因
- コロナウイルスが体外に出てからの生存期間は最大9日程度か
- 首都直下地震が起きたら
- スーパーの無料氷もらったら逮捕
- 上野動物園のパンダ、シンシン・シャンシャン観覧券抽選結果のお知らせ
- PayPay(ペイペイ)、10月5日限定で20%還元やるってよ
- 上野動物園パンダの赤ちゃんシャンシャン観覧抽選に確実に当たる方法
- ネットで「カレーにナスをネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ!
- あのピコ太郎でも大して稼げていないYOUTUBERたちの斜陽
- <泊まれる本屋>1泊3500円~ 開業2カ月、ほぼ満室続く
- 週20時間の短時間労働者にも厚生年金・健康保険を適用拡大
- 2015年を振り返って☆その2☆鬼怒川が決壊 救助要請相次ぐ
- 佐野研二郎のパクリ疑惑
スポンサードリンク