平日午後2時くらいの日高屋は割とカオス空間だった
- 2020/04/03
- 20:17
ペイペイ各飲食店で最大25%還元キャンペーンが
4月中に行われている。還元上限は期間中累計で3000円。
ということで駅前にしかなくわざわざ行くのも若干面倒な
ハイディ日高こと日高屋にやってきたのだ。
時間はランチタイムも終わりを迎えたであろう午後2時すぎ。
店内は空いている。新型コロナウイルスの関係で密着したくないところだが
1座席空けて座ることが出来る程度の混雑具合だ。
客層は中高年層主体、というか中高年しかいねえ。
爺、爺、爺、婆くらいの比率で中年、青年層はなし。
うらやぶれたおじさんが何かたわごとを言いながらメニューをめくっている。
片手にはレモンサワー的なもの。
向かいのおじいはビールとラーメン。
他のおじいは小池知事の会見をスマホで見ながらのやはりラーメン。
久しぶりに日高屋に来たのだがあまりにもうらやぶれていて居心地が悪い。
この時間に飯を食う層というのは通常のサラリーマンではなく
(普通のホワイトカラーは12時~13時がランチタイムだ)
ブルーカラーまたは無職(定年退職後も含む)がほとんどだ。
ちなみに書いておくが私は無職ではない。
そしてアルコール注文率が異常に高い。
私は酒があまり飲めず自転車で来たので
注文しないが他のおじいは概ね何らかのアルコールを飯とセットで
頼んでいた。セットといっても別にセット割があるわけではないようだ。
飲食店にとってアルコール含む飲料系は原価率が低く
儲けになりやすい神アイテムで頼まれると嬉しいはずなので
この時間帯は客数自体は少ないものの、客単価は高めだと
思われる。尚、通常のランチタイムでアルコールを頼む人は
ほとんどいないと思う。
混雑時間帯を避け、また仕事の都合上午後2時にランチを
食べることになったわけだが想像以上のカオス空間に愕然としたわけだ。
4月中に行われている。還元上限は期間中累計で3000円。
ということで駅前にしかなくわざわざ行くのも若干面倒な
ハイディ日高こと日高屋にやってきたのだ。
時間はランチタイムも終わりを迎えたであろう午後2時すぎ。
店内は空いている。新型コロナウイルスの関係で密着したくないところだが
1座席空けて座ることが出来る程度の混雑具合だ。
客層は中高年層主体、というか中高年しかいねえ。
爺、爺、爺、婆くらいの比率で中年、青年層はなし。
うらやぶれたおじさんが何かたわごとを言いながらメニューをめくっている。
片手にはレモンサワー的なもの。
向かいのおじいはビールとラーメン。
他のおじいは小池知事の会見をスマホで見ながらのやはりラーメン。
久しぶりに日高屋に来たのだがあまりにもうらやぶれていて居心地が悪い。
この時間に飯を食う層というのは通常のサラリーマンではなく
(普通のホワイトカラーは12時~13時がランチタイムだ)
ブルーカラーまたは無職(定年退職後も含む)がほとんどだ。
ちなみに書いておくが私は無職ではない。
そしてアルコール注文率が異常に高い。
私は酒があまり飲めず自転車で来たので
注文しないが他のおじいは概ね何らかのアルコールを飯とセットで
頼んでいた。セットといっても別にセット割があるわけではないようだ。
飲食店にとってアルコール含む飲料系は原価率が低く
儲けになりやすい神アイテムで頼まれると嬉しいはずなので
この時間帯は客数自体は少ないものの、客単価は高めだと
思われる。尚、通常のランチタイムでアルコールを頼む人は
ほとんどいないと思う。
混雑時間帯を避け、また仕事の都合上午後2時にランチを
食べることになったわけだが想像以上のカオス空間に愕然としたわけだ。
- 関連記事
-
- 1ガロンは3.78リットル
- ケンタッキーフライドチキン、創業記念¥1000パックだが49周年とか
- 製菓、製パン材料専門店、富澤商店
- GOPAN(ゴパン)でパン作りその2
- 本物のししゃも(本シシャモ、カムイシシャモ)と偽ししゃもカペリンの違いを見極める
- 炭酸飲料は骨を溶かして体に悪いのか?
- びっくりドンキーでランチ
- ビッグマック320円は高い?安い?
- トリキ錬金術あっさり封じられる、迷走するGo To イートキャンペーン
- 体脂肪を減らすトクホ、特茶の効能はケルセチン配糖体の働きに依存するとか
- エスプレッソとドリップコーヒーのコストを比較してみる
- かつや、明日12月2日よりロースかつ定食など150円引きで劇込み予想
- #アイスコーヒー無料、モール内店舗は対象外のことが多いので注意
- 夢庵のカニ三昧膳が詐欺的にしょぼすぎて三昧できない件
- 赤門凱旋門スタンプラリー開催中12月30日までコンプリートで金券3万円分
スポンサードリンク