安倍ちゃん「配るのは現金じゃなくてマスク2枚ねwwwアベノマスクwww」
- 2020/04/03
- 20:55
おい、ふざけんなし。
現金30万円は収入が一定以上減少した世帯のみとし、
自己申告制で根拠となる資料を求めるようだ。
果たして根拠書類とは一体?
先月と今月の給与明細でも出させるのか?
自分で偽造するやついそうだ。
自営業の人はどうすんの?
売上高が減っても所得と連動するわけでもなし。
かといって確定申告書とかだと年間だから比較は困難だし
翌年以降でないと書類が出来上がらない。
面倒だから一律全世帯10万円とかでいいと思うのだがどうよ。
そしてなぜか布マスク2枚は全世帯に配るというwww
布マスク2枚より配布にかかる費用の方が絶対高いわ。
アベノマスクなる用語も生まれたようだ。
少なくとも使い捨てマスク200枚とかできないものかね。
そして今の段階でマスクではどうしようもない状況。
とりあえず、分かったことは
安倍政権はなんとしても現金を渡したくないらしい。
現金が貯蓄に回って消費に至らないと考えるのなら
期限付きのポイントにするとかあるだろうよ。
消費税を期限付きゼロにするのもいい案だと思うのだが。
各種減税はこれから話が進むのだが
全ての国民の消費に直結する税金は消費税であり、
財務省、麻生が何と言おうが消費税をなんとかするのが
もっとも近道なのは間違いない。
現金30万円は収入が一定以上減少した世帯のみとし、
自己申告制で根拠となる資料を求めるようだ。
果たして根拠書類とは一体?
先月と今月の給与明細でも出させるのか?
自分で偽造するやついそうだ。
自営業の人はどうすんの?
売上高が減っても所得と連動するわけでもなし。
かといって確定申告書とかだと年間だから比較は困難だし
翌年以降でないと書類が出来上がらない。
面倒だから一律全世帯10万円とかでいいと思うのだがどうよ。
そしてなぜか布マスク2枚は全世帯に配るというwww
布マスク2枚より配布にかかる費用の方が絶対高いわ。
アベノマスクなる用語も生まれたようだ。
少なくとも使い捨てマスク200枚とかできないものかね。
そして今の段階でマスクではどうしようもない状況。
とりあえず、分かったことは
安倍政権はなんとしても現金を渡したくないらしい。
現金が貯蓄に回って消費に至らないと考えるのなら
期限付きのポイントにするとかあるだろうよ。
消費税を期限付きゼロにするのもいい案だと思うのだが。
各種減税はこれから話が進むのだが
全ての国民の消費に直結する税金は消費税であり、
財務省、麻生が何と言おうが消費税をなんとかするのが
もっとも近道なのは間違いない。
- 関連記事
-
- 関東平野部また積雪か…14日以降大荒れの恐れ
- 最近よく掲げられてる肉バルのバルとはBARのスペインイタリア読みだった
- GOPAN安くなったな
- 働いたら負けかなと思ってる、伝説のニート
- 紅白は白組が圧勝した
- 実際問題として年金は支払った分はもらえるのか?
- セネガル戦、川島謎のパンチングから失点www
- バツアヌ地震、日本への津波影響はなし
- 頭痛い東北除雪…埋まる川・処理費は底尽く
- 恵方巻き、大量廃棄の件
- 台風18号、ファンフォン接近中
- 東京マラソン日本人首位タイムは2時間6分11秒で日本記録だったが時速はどれくらい?
- 新型コロナウイルスでお札すら危険、キャッシュレス推進なるか
- 貧困層の代名詞はホームレス、ネットカフェ難民からウーバー配達パートナーへ変わりつつある
- 「男の一人旅」年々増加の兆し
スポンサードリンク