記事一覧

    自動車購入時に必要な持ち物チェックリストを作ったぞ

    そろそろ車を買い替えようと思うので
    自動車購入時に必要な持ち物をおさらいするぞ。
    前に購入したのはおよそ17年前だったので完全に忘れてしまったわ。

    <必要なものリスト>

    ・車検証
    →新車の場合は販売店が用意してくれる。中古車で車検が残っていたら
    販売店が保有しているし車検取得販売の場合は当然販売店が取得する。

    ・印鑑登録証明書
    →居住する自治体市役所にて取得。マイナンバーカードがあれば
    コンビニで印刷可能。コンビニの場合午前6時~午後11時まで印刷可能。

    ・実印(認印)
    →当たり前だが↑の印鑑登録証明書に登録されているものである必要がある。

    ・車庫証明書
    →居住地管轄の警察署にて申請する。必要な費用は以下の通り。

    自動車保管場所証明申請手数料  2,200円
    自動車保管場所標章交付申請手数料  550円

    申請から受け取りまでの日数は警察署によっても異なるようだが
    概ね3日程度らしい。月申請で金受け取り。
    土日祝は除く。

    ・住民票
    →印鑑登録証明書と併せてコンビニで出力しよう。

    ・委任状
    →中古車の場合所有者はディーラー(ほか販売店)になっているが
    その名義を変更する手続きについての委任状。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    9位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    7位
    アクセスランキングを見る>>