記事一覧

    迫る緊急事態宣言で行われることリスト

    新型コロナウイルス感染者は東京都を中心に爆発的に増加しており、
    エックスデーは間もなくと言われている。

    緊急事態宣言が出された場合どういった状況になるのか
    シミュレーションしておくことにする。

    住民に外出自粛要請
    現在各都道府県知事が行っている外出自粛要請と同じく「要請」に
    留まるが法的根拠があり、日本政府の後ろ盾がある。
    罰則はなし。海外のような都市封鎖をする権限はない。

    休校などの要請・指示
    これも強制力はないが日本政府相手に無視することはなく
    ほとんどの学校が従うことになるだろう。
    現時点で学校再開している場合ではないのは確か。

    大規模施設の使用制限の要請・指示、
    イベントの開催制限や中止の要請・指示
    これも強制力はないが概ね従うことになるだろう。
    K-1や椎名林檎ライブのようなことは起こりにくい。

    臨時の医療施設設置で土地や家屋を使用、医薬品などの売り渡しの要請・収用
    罰則ありだが一般人にはまず縁がない話だろう。
    ホテルや旅館といった施設、医薬品卸売業者が対象か。

    ということで一般国民にとっては現状とさほど変わらない気もするが
    政府発表による非常事態宣言という重みは感じるだろう。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>