特別定額給付金のインターネット申請始まるも準備中の自治体ンゴwww
- 2020/05/02
- 00:24
無能すぎて泣けるなwww
まあ10万円はいつでももらえるだろうしゆっくりと準備ができるのを待つか。
現状10万円をいますぐほしい、ないと死んでしまうということはない。
準備中の人はとりあえずスマホにマイナポータルアプリをインストールして
マイナンバーカードでログインできるかチェックしてみよう。
暗証番号有効期限はマイナンバーカード作成から5年間らしいので
作成が早かった人は既に過ぎている可能性もある。
そうなると役所窓口まで出向いて暗証番号リセット申請やらが必要となり
全然オンライン申請ではなくなってしまうので注意が必要だ。
オンライン申請が無理ポなら無理せずに郵送申請に切り替えよう。
オンライン申請の期限は「市区町村における郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内」
と設定されている。一応期限があるので注意。
申請方式ではなくて一律給付は無理なのかね。
振込先銀行口座が把握できないと。
個人事業主は持続化給付金ももらえるそうだが条件がザルすぎてワロタ。
まあ10万円はいつでももらえるだろうしゆっくりと準備ができるのを待つか。
現状10万円をいますぐほしい、ないと死んでしまうということはない。
準備中の人はとりあえずスマホにマイナポータルアプリをインストールして
マイナンバーカードでログインできるかチェックしてみよう。
暗証番号有効期限はマイナンバーカード作成から5年間らしいので
作成が早かった人は既に過ぎている可能性もある。
そうなると役所窓口まで出向いて暗証番号リセット申請やらが必要となり
全然オンライン申請ではなくなってしまうので注意が必要だ。
オンライン申請が無理ポなら無理せずに郵送申請に切り替えよう。
オンライン申請の期限は「市区町村における郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内」
と設定されている。一応期限があるので注意。
申請方式ではなくて一律給付は無理なのかね。
振込先銀行口座が把握できないと。
個人事業主は持続化給付金ももらえるそうだが条件がザルすぎてワロタ。
- 関連記事
-
- 野間、浜田氏が国民新離党=「自民入りの意向ない」
- あのピコ太郎でも大して稼げていないYOUTUBERたちの斜陽
- バレンタイン>>>(超えられない壁)>>>ギャレンタイン
- <訃報>「大鵬」納谷幸喜さん72歳、第48代横綱
- 大寒波到来で部屋の湿度がヤバい
- 下衆とはなんぞや
- 殺菌、滅菌、除菌、抗菌の違いを比較する
- フリーハグ女子高生に男殺到www
- 花見弁当にもアベノミクス効果
- 気温33度でもWBGT指標(暑さ指数)は6段階中4だという事実
- 外は極寒
- 郵便局からSMS(ショートメッセージサービス)が届くことはないので詐欺確定注意
- 秋淀(ヨドバシアキバ)福袋の行列が現時点で130程度と判明、例年は500オーバーの時間帯なのだが
- GOPAN安くなったな
- 小森純に「なりすましツイッター」一部が再開報道も事務所は否定
スポンサードリンク