特別定額給付金のインターネット申請始まるも準備中の自治体ンゴwww
- 2020/05/02
- 00:24
無能すぎて泣けるなwww
まあ10万円はいつでももらえるだろうしゆっくりと準備ができるのを待つか。
現状10万円をいますぐほしい、ないと死んでしまうということはない。
準備中の人はとりあえずスマホにマイナポータルアプリをインストールして
マイナンバーカードでログインできるかチェックしてみよう。
暗証番号有効期限はマイナンバーカード作成から5年間らしいので
作成が早かった人は既に過ぎている可能性もある。
そうなると役所窓口まで出向いて暗証番号リセット申請やらが必要となり
全然オンライン申請ではなくなってしまうので注意が必要だ。
オンライン申請が無理ポなら無理せずに郵送申請に切り替えよう。
オンライン申請の期限は「市区町村における郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内」
と設定されている。一応期限があるので注意。
申請方式ではなくて一律給付は無理なのかね。
振込先銀行口座が把握できないと。
個人事業主は持続化給付金ももらえるそうだが条件がザルすぎてワロタ。
まあ10万円はいつでももらえるだろうしゆっくりと準備ができるのを待つか。
現状10万円をいますぐほしい、ないと死んでしまうということはない。
準備中の人はとりあえずスマホにマイナポータルアプリをインストールして
マイナンバーカードでログインできるかチェックしてみよう。
暗証番号有効期限はマイナンバーカード作成から5年間らしいので
作成が早かった人は既に過ぎている可能性もある。
そうなると役所窓口まで出向いて暗証番号リセット申請やらが必要となり
全然オンライン申請ではなくなってしまうので注意が必要だ。
オンライン申請が無理ポなら無理せずに郵送申請に切り替えよう。
オンライン申請の期限は「市区町村における郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内」
と設定されている。一応期限があるので注意。
申請方式ではなくて一律給付は無理なのかね。
振込先銀行口座が把握できないと。
個人事業主は持続化給付金ももらえるそうだが条件がザルすぎてワロタ。
- 関連記事
-
- セゾン投信広告
- ソフトめんが給食から消えつつある
- 『アイアンシェフ』3月で終了 今後は特番化を検討
- 偽サイトにご注意
- 現在風雨は小康状態か
- 生活保護215万人=昨年12月、過去最多を更新―厚労省
- 福山雅治の1461日の意味とは?
- 今シーズン最強寒波襲来 来週は全国的に暴風・高波・大雪に警戒
- 東京マラソン日本人首位タイムは2時間6分11秒で日本記録だったが時速はどれくらい?
- 津波注意報発令中
- 10年後も食える「ソフトスキル」の鍛え方
- 最低賃金引き上げ、1500円実現で仕事がなくなるだけ
- 米ステルス爆撃機B2 朝鮮半島で初の訓練参加
- 国勢調査は参加しないと罰則あり?
- ハイチュウに庄内柿味が新発売するンゴ
スポンサードリンク