キーパーラボでのコーティングを初体験してみることに(予約編)
- 2020/05/02
- 14:07
キーパーラボは自動車コーティング専門店として有名。
キーパープロショップはフランチャイズでカー用品店やガソリンスタンドが運営している
一方、キーパーラボは株式会社キーパーの直営店である。
キーパーラボの施工環境はかならず室内になっている。
屋外の場合、花粉やゴミなど付着物が必ず付いてしまうためだ。
価格はやはりなかなかに高い。コーティングにもランクがあり、
・ピュアキーパー
・クリスタルキーパー
・ダイヤモンドキーパー
・Wダイヤモンドキーパー
・Wダイヤモンドキーパープレミアム
・EXキーパー
・EXキーパープレミアム
と分かれている。最高級のものは254900円(車サイズXLの場合)と
かなりの高額である。
コスパ的にはダイヤモンドキーパーがお得で一番人気のようだが
WダイヤやEXのクオリティも気になる。
インターネット予約で5%オフになるらしい。
新車だと更に5%オフで合計10%だ。
身体障碍者手帳保有者なら30%引きだが
上記割引とは併用できない(最大30%引き)。
インターネット予約は仮押さえであり、実際にはキーパーラボからの電話によって
正式予約となる。なのでインターネットで入力した時間帯は埋まっていて
時間がずらされることになった。
キーパープロショップはフランチャイズでカー用品店やガソリンスタンドが運営している
一方、キーパーラボは株式会社キーパーの直営店である。
キーパーラボの施工環境はかならず室内になっている。
屋外の場合、花粉やゴミなど付着物が必ず付いてしまうためだ。
価格はやはりなかなかに高い。コーティングにもランクがあり、
・ピュアキーパー
・クリスタルキーパー
・ダイヤモンドキーパー
・Wダイヤモンドキーパー
・Wダイヤモンドキーパープレミアム
・EXキーパー
・EXキーパープレミアム
と分かれている。最高級のものは254900円(車サイズXLの場合)と
かなりの高額である。
コスパ的にはダイヤモンドキーパーがお得で一番人気のようだが
WダイヤやEXのクオリティも気になる。
インターネット予約で5%オフになるらしい。
新車だと更に5%オフで合計10%だ。
身体障碍者手帳保有者なら30%引きだが
上記割引とは併用できない(最大30%引き)。
インターネット予約は仮押さえであり、実際にはキーパーラボからの電話によって
正式予約となる。なのでインターネットで入力した時間帯は埋まっていて
時間がずらされることになった。
- 関連記事
-
- 非弁行為と保険会社の示談交渉
- エスティマ広告、30代男性「絶対後悔しない車、運転時の優越感半端ない」だってww
- 軽自動車なのにエンジンスターター付けてる奴w
- トヨタディーラーが統合されるとともにヴォクシー&エスクァイアも廃止の模様
- ダイハツで買ってレクサスエンブレム化するのが真の底辺
- レクサスにスライドドア車種は存在しないがLMが発売されれば?
- 日本では車購入希望者が減少、世界的には軽微なものか
- ホンダディーラー正月福引参加賞の中身とレビュー
- メルセデスのBASプラス
- メルセデスベンツCクラスステーションワゴン(DBA-205240C)W205中古相場
- メルセデスのリアCPA
- レクサス、なぜか高級ランドセルを発売する
- NISSAN新型リーフは一回充電で航続距離400キロメートルを実現した
- メルセデスベンツのハンズフリーアクセス
- 日本カー・オブ・ザ・イヤー、最終候補の10台発表
スポンサードリンク