コストコの巨大マフィンへカロリーも巨大すぎて困る
- 2020/05/07
- 18:33
コストコベーカリー部門が当日焼き上げている
マフィン。複数のうち2つのフレーバーを
選んで798円、12個セット。
1個あたり67円程度と激安なのだが
大きすぎて1個食い終わるまでに飽きてくるのが難点。
それからむちゃくちゃこぼれる。
ゴミ箱の上で食べることが必須条件だ。
そんなマフィンのカロリーだが600キロカロリーオーバーの
とんでもないハイカロリー食である。
普通に1食1個で賄えてしまう。
2個いけそうな気もするがやはり無理と判断して
思いとどまること確実。
フレーバーの中ではブルーベリーマフィンが最も低い
612キロカロリー程度。
チョコレートチップマフィンは690キロカロリーに上る。
バナナクランブルはその間くらい。
材料はケーキミックスがっつり。
砂糖もドビーと不健康この上ない。
買いに行けない人はネットショップで1200円くらいで
販売されている。
あと消費期限が製造日含めて3日と短いので
半分は冷凍保存することになるだろう。
冷凍庫のスペースを確保しておこう。
マフィン。複数のうち2つのフレーバーを
選んで798円、12個セット。
1個あたり67円程度と激安なのだが
大きすぎて1個食い終わるまでに飽きてくるのが難点。
それからむちゃくちゃこぼれる。
ゴミ箱の上で食べることが必須条件だ。
そんなマフィンのカロリーだが600キロカロリーオーバーの
とんでもないハイカロリー食である。
普通に1食1個で賄えてしまう。
2個いけそうな気もするがやはり無理と判断して
思いとどまること確実。
フレーバーの中ではブルーベリーマフィンが最も低い
612キロカロリー程度。
チョコレートチップマフィンは690キロカロリーに上る。
バナナクランブルはその間くらい。
材料はケーキミックスがっつり。
砂糖もドビーと不健康この上ない。
買いに行けない人はネットショップで1200円くらいで
販売されている。
あと消費期限が製造日含めて3日と短いので
半分は冷凍保存することになるだろう。
冷凍庫のスペースを確保しておこう。
- 関連記事
-
- ネスカフェゴールドブレンド濃厚ミルクラテちょっと甘すぎてブレンディカフェラトリー濃厚ミルクカフェラテとの比較
- 味一しぼり、高級みかんジュースうめえ
- マクドナルドのポテトが店内飲食でカロリー半分になるとかいうフェイクニュース
- パタンという焼きそば
- マルハニチロのカニ缶で作るチャーハン
- エリーゼうめえ
- ケンタッキー、30パーセントオフパック発売中
- 酒々井アウトレット、ギャレットポップコーン並びなう
- 上新粉と白玉粉の違い
- 楽天市場で鯨肉販売禁止に
- コカ・コーラ 自販機 見つからない ペイペイキャンペーン ンゴゴゴ コカコーラ
- マクドナルドアプリがゴミすぎて
- GOPAN(ゴパン)でせんべい
- 年末牛乳消費拡大スペシャルでロイヤルミルクティーの作り方レシピ
- 551の豚まんが食いたいが送料高須
スポンサードリンク