スジャータ 家族の潤い野菜と果実は100%風にしておきながら実は50%野菜果実混合飲料
- 2020/05/10
- 18:58
野菜果実ジュースの中でもひときわ安さが際立つこのジュース。
1ℓ1本100円前後とヤバいくらいに安い。
ぱっと見、充実野菜や野菜生活のような野菜果実併せて100%ジュースかと
思いきや「50%野菜・果実混合飲料」なので罠すぎる商品だった。
そして残り50%は水を人工甘味料で味付けした部分。
人工甘味料はアセスルファムカリウムとスクラロースとのこと。
野菜生活はかなりドロッと粘土がある感じだがこのジュースは半分水なので
すごくさらっとしている。そして甘い。人工甘味料が嫌な人は受け付けないだろう。
当然野菜成分も少ないので1日分の野菜が摂取できるはずがない。
1日のうち「不足分」が摂取できるらしい、なんじゃそりゃ。
サンゴヘビと思いきや毒のないニセサンゴヘビだった、みたいな存在なのだが
味自体はまあ悪くはない。セロリ臭がするという意見もあるが
個人的には気にならない。
正直野菜ジュースを飲んでいるというよりはソフトドリンクだな。
1ℓ1本100円前後とヤバいくらいに安い。
ぱっと見、充実野菜や野菜生活のような野菜果実併せて100%ジュースかと
思いきや「50%野菜・果実混合飲料」なので罠すぎる商品だった。
そして残り50%は水を人工甘味料で味付けした部分。
人工甘味料はアセスルファムカリウムとスクラロースとのこと。
野菜生活はかなりドロッと粘土がある感じだがこのジュースは半分水なので
すごくさらっとしている。そして甘い。人工甘味料が嫌な人は受け付けないだろう。
当然野菜成分も少ないので1日分の野菜が摂取できるはずがない。
1日のうち「不足分」が摂取できるらしい、なんじゃそりゃ。
サンゴヘビと思いきや毒のないニセサンゴヘビだった、みたいな存在なのだが
味自体はまあ悪くはない。セロリ臭がするという意見もあるが
個人的には気にならない。
正直野菜ジュースを飲んでいるというよりはソフトドリンクだな。
- 関連記事
-
- ペパーミントの精油は食欲抑制効果あり、クロレッツミントタブを買うしかない
- セルフオマージュ、ペヨングソース焼きそば
- 串家物語の料金表が会社ホームページを見てもいまいち分からないので調べてみた
- 吉野家で割引券配布→海鮮三崎港休業のコンボはやめろ
- 倍てりやきチキンフィレオのコスパは神、倍価格100円なのが神
- 大戸屋の魅力とは?
- セブンイレブンの大学いもがうまいと評判
- 酒々井アウトレット、ギャレットポップコーン並びなう
- 龍が如くの柏木さんではないが冷麺が食いたくなった。上げ膳食わぬは男の恥?
- スターバックスドルチェグストキャラメルマキアートの評価とか味わいとか
- ペプシサクラが激安販売していたので
- ストロベリーラッシュというブルボンのチョコレートの価格と品薄人気な理由
- フィアーザウォーキングデッドシーズン2に出てくるメキシコ料理ポソレの正体
- 日清カップヌードル豚骨にんにくがまじくせえ件、実食レビュー
- <食品>ハム、チョコ値上げへ…内容量減で「据え置き」も
スポンサードリンク