ステーキのあさくま、新型コロナウイルス対策でカップ惣菜
- 2020/05/21
- 19:45
これまで訪問してことないステーキ屋だが
ジェフグルメカードを消費するため来店。
よくあるメイン料理でサラダバーやらが付いてくる仕様。
サラダバーは品目少な目で個別トングを使用する。
ミニトマトはあるがオクラはなし。
キャベツ、レタス、ミニトマト、オニオン、ワカメに
カップでコーンとポテトサラダも。
惣菜は4種類程度で和食系野菜惣菜メイン。
新型コロナウイルス対策で1食毎にカップ入。
スープはコーンスープのみ。
フォルクスに次ぐがドロドロ粘性ありすぎな気もする。
コーンスープはフォルクスに軍配。
パンは2種。クロワッサンはなく食パン系。
ついでにコーンフレークも。
種類が少なく手を出していない。
焼き立て感はない。
ガーリックライスにカレーがうまい。
CoCo壱番屋に圧勝のクオリティ。
具は皆無だがガーリックライスに合う。
スプーンがカレー用には小さいスープスプーンを
スープと兼用だ。
デザートはミニシュー、わらび餅、コーヒーゼリーに
パイナップルとグレープフルーツ、
専用のマシンでパニラソフトも。
どれもすたみな太郎にありそうなクオリティでうまくはない。
小さいデザートスプーンあり。
メインは平日日替わりランチ(テリヤキハンバーグ)
で総額1298円はまあ手頃か。
ハンバーグはさすがにファミレスよりうまし。
アプリ会員登録て無料ドリンクバー券あり。
ファミレスてよくある混合タイプコールドドリンクマシンだが
ミニッツメイドピーチは珍しい。
コーヒーマシンはカフェラテがなく
カフェオレだがコクがなくイマイチ。
あとひブレンドにココアなど。
紅茶ティーバッグもあり。
悪くはないが現状一位のクロワッサンを擁するフォルクスには
及ばす。和食系野菜惣菜はいいが温かくないのは残念。
惣菜があるのはプラスポイント。
カレーはステーキガストやビッグボーイを圧倒するクオリティ。
サラダバーはなどは専用皿がデフォルトで2枚しか提供されないので
追加でもらう必要あり。デフォルトで交換皿を持ってきてくれると
嬉しいところ。
ジェフグルメカードを消費するため来店。
よくあるメイン料理でサラダバーやらが付いてくる仕様。
サラダバーは品目少な目で個別トングを使用する。
ミニトマトはあるがオクラはなし。
キャベツ、レタス、ミニトマト、オニオン、ワカメに
カップでコーンとポテトサラダも。
惣菜は4種類程度で和食系野菜惣菜メイン。
新型コロナウイルス対策で1食毎にカップ入。
スープはコーンスープのみ。
フォルクスに次ぐがドロドロ粘性ありすぎな気もする。
コーンスープはフォルクスに軍配。
パンは2種。クロワッサンはなく食パン系。
ついでにコーンフレークも。
種類が少なく手を出していない。
焼き立て感はない。
ガーリックライスにカレーがうまい。
CoCo壱番屋に圧勝のクオリティ。
具は皆無だがガーリックライスに合う。
スプーンがカレー用には小さいスープスプーンを
スープと兼用だ。
デザートはミニシュー、わらび餅、コーヒーゼリーに
パイナップルとグレープフルーツ、
専用のマシンでパニラソフトも。
どれもすたみな太郎にありそうなクオリティでうまくはない。
小さいデザートスプーンあり。
メインは平日日替わりランチ(テリヤキハンバーグ)
で総額1298円はまあ手頃か。
ハンバーグはさすがにファミレスよりうまし。
アプリ会員登録て無料ドリンクバー券あり。
ファミレスてよくある混合タイプコールドドリンクマシンだが
ミニッツメイドピーチは珍しい。
コーヒーマシンはカフェラテがなく
カフェオレだがコクがなくイマイチ。
あとひブレンドにココアなど。
紅茶ティーバッグもあり。
悪くはないが現状一位のクロワッサンを擁するフォルクスには
及ばす。和食系野菜惣菜はいいが温かくないのは残念。
惣菜があるのはプラスポイント。
カレーはステーキガストやビッグボーイを圧倒するクオリティ。
サラダバーはなどは専用皿がデフォルトで2枚しか提供されないので
追加でもらう必要あり。デフォルトで交換皿を持ってきてくれると
嬉しいところ。
- 関連記事
-
- 悲報ブロンコビリーのドリンクバーからリアルゴールドが消失してしまう
- 冷やし中華にマヨネーズをかけるのか
- マイルがあふれてきたので
- サンプル百貨店、アイス44個セットとかwww
- 国際捕鯨委員会(IWC)、日本の脱退に戦々恐々としている模様
- 牛角で王様ハラミではない普通のハラミがゲキマズすぎて気絶するレベル
- NOWバーガーって魚肉ソーセージかよ
- コストコ冷凍野菜に入ってるブロッコリーとカリフラワーの違いを比較する
- 伊藤ハムの焼き豚うめえええよ
- ガストのモーニングはジョナサンと比較してかなり残念な仕上がり
- ヤフーショッピングにてクーポンやらTポイント駆使して福島県産ももを購入した
- ぼんち揚げうめえ
- ウナギの価格今年は低下見込み
- フォルクス、クロワッサンはうまいけど肝心の肉がダメすぎる
- コストコのハイローラー(B.L.T)とメキシカンサラダラップの違いを比較する
スポンサードリンク