ガストのランチハンバーグロコモコ丼、ごはん:ごはん大盛り(無料)の実力は?
- 2020/05/24
- 16:17
現在ガストでは持ち帰り(テイクアウト)限定でランチハンバーグロコモコ丼を販売している。
価格は320円(税込み)とリーズナブルで牛丼を凌ぐわけだがその実力を調査してみた。
ついでにマヨコーンピザも半額269円(税込み)だったので注文したぞ。
ランチハンバーグロコモコ丼はご飯大盛無料ということで大盛にしておいた。
パッケージを持つとかなりのずっしり感でご飯が多いことが分かる。
ハンバーグは概ね豚と鶏と思われる肉で大きいが分厚くはない。
それに目玉焼き、ハッシュポテト棒2本というおかず。
ソースは底に甘いのが少しだけあるが上からかけるものが用意されていないので
ちょっと残念。たぶん言えばケチャップくらいはくれると思われる。
ハンバーグは残念ながら肉汁ゼロのマクドナルドパティ仕様。
ハンバーグをかじりながらライスを食べることになるが
ライスが多い。バランス的にはライス普通がちょうど良さそうだ。
当然のように野菜がゼロなので副菜を別途用意する必要あり。
消費期限は受け取りから1時間程度の模様。
マヨコーンピザはチープな味わいだが269円なので妥当。
ホットハバネロソースが無料で付属するがマヨコーンには合わなさそうだ。
マヨコーンピザは消費期限表記がないが当日中だろう。
価格は320円(税込み)とリーズナブルで牛丼を凌ぐわけだがその実力を調査してみた。
ついでにマヨコーンピザも半額269円(税込み)だったので注文したぞ。
ランチハンバーグロコモコ丼はご飯大盛無料ということで大盛にしておいた。
パッケージを持つとかなりのずっしり感でご飯が多いことが分かる。
ハンバーグは概ね豚と鶏と思われる肉で大きいが分厚くはない。
それに目玉焼き、ハッシュポテト棒2本というおかず。
ソースは底に甘いのが少しだけあるが上からかけるものが用意されていないので
ちょっと残念。たぶん言えばケチャップくらいはくれると思われる。
ハンバーグは残念ながら肉汁ゼロのマクドナルドパティ仕様。
ハンバーグをかじりながらライスを食べることになるが
ライスが多い。バランス的にはライス普通がちょうど良さそうだ。
当然のように野菜がゼロなので副菜を別途用意する必要あり。
消費期限は受け取りから1時間程度の模様。
マヨコーンピザはチープな味わいだが269円なので妥当。
ホットハバネロソースが無料で付属するがマヨコーンには合わなさそうだ。
マヨコーンピザは消費期限表記がないが当日中だろう。
- 関連記事
-
- NOWバーガーって魚肉ソーセージかよ
- 吉野家定期券で初はなまるうどんプレイしたがさすがにかけうどんはタラナス
- おそ松さんで出てきた金色と銀色のお菓子ツナピコの正体
- うまい棒プレミアム登場
- リポビタンDうめえ
- 焼き肉大好き、マルチョウ、ギアラってなんだろう
- おそ松さん効果でツナピコが爆売れしてる?
- トップバリュのグラハムクラッカーサンド
- ミスド、「ポン・デ・リング」など100円に値下げ 「原点回帰」で客を呼び戻す
- コストコにも売ってるチリビーンズポテトとチリコンカンの正体、ポークビーンズとの違いを比較
- ベイシアのどでかフライドチキン、油はアレだがなかなかのコスパ
- 吹出物ができる
- ポン酢のポンの語源由来はオランダ語にあった
- どん兵衛は丼和風カップ麺カテゴリで売り上げナンバーワンらしいがそもそも丼和風カップ麵って?
- 本八幡駅から赤門本八幡店への道のりがムーンペタルプガナ間並みにつらい
スポンサードリンク