記事一覧

    トヨタ新型ハリアーが2020年6月デビューで売れているらしいが

    日本の都市型社会にSUVはまあ必要ないわな。
    南関東なら1年に1回降雪があるかどうかなところで
    4WDも必要はない。スキーやら雪国行く人は知らんが。

    ドデカ車高とドデカタイヤで見た目はかっこいいのが最大のウリだが
    それだけでは需要を満たせない。

    ガソリン車とハイブリッド車の燃費差が大したものでないため、
    間違いなくガソリン代で価格差を取り戻すのは不可能。
    リセールでどうなるかだがまあガソリン車が人気だろう。

    ハイブリッドの実燃費はおよそ13km/l程度に留まるとみられる。
    やっぱSUVは無駄にデカいタイヤと無駄に高い車高と無駄に思い重量のせいで
    実燃費がへぼい。燃費を気にする層が買うものではないということだな。

    これまでに設定されていたターボ車はなくなりノーマルエンジンガソリン車のみとなる。
    しかもエンジンは2000と厳しいサイズ。
    オデッセイハイブリッドの2000と電気モーター出力でギリギリなんとかな加速力なので
    ハリアーの重量で2000エンジン単品ではもっさり加速と言わざるを得ない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    25位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    19位
    アクセスランキングを見る>>