ミスジ、ランプ、ザブトン、サガリ希少部位の価格を比較する
- 2020/07/02
- 17:37
ステーキといえばサーロインだが最近は
希少部位も販売されている。
味、価格ともにサーロインには及ばないが
希少部位同士での格付けはどうなっているのか調査した。
価格の根拠はスエヒロステーキにて。
ミスジ︰140gで1380円、9.86円
ランプ︰140gで1580円、11.29円
ザブトン︰150gで1380円、9.2円
サガリ︰160gで1480円、9.25円
ということで差が微妙なものもあるが
格付けとしては
ザブトン<サガリ<ミスジ<ランプ
サガリはハラミだがハラミは焼き肉にて薄く切ったのを食べるのはいいが
ステーキとしてはあまり向いていない気がする。
牛角の分厚い王様ハラミはまずい。
ザブトンは肩ロースなので脂少なめでやはり
ステーキには微妙な印象。単価最安なのも頷ける。
ミスジは肩肉だがザブトンより格上か。
ランプはサーロインに近いので最も格上。
サーロインには及ばないが近い味わいのようだ。
ちなみにサーロインだが
250gで4500円、18円と別格の高さ。
ただしサラダバー込価格であり
サラダバー単独価格は800円。
引くと250gで3700円、14.8円となる。
希少部位も販売されている。
味、価格ともにサーロインには及ばないが
希少部位同士での格付けはどうなっているのか調査した。
価格の根拠はスエヒロステーキにて。
ミスジ︰140gで1380円、9.86円
ランプ︰140gで1580円、11.29円
ザブトン︰150gで1380円、9.2円
サガリ︰160gで1480円、9.25円
ということで差が微妙なものもあるが
格付けとしては
ザブトン<サガリ<ミスジ<ランプ
サガリはハラミだがハラミは焼き肉にて薄く切ったのを食べるのはいいが
ステーキとしてはあまり向いていない気がする。
牛角の分厚い王様ハラミはまずい。
ザブトンは肩ロースなので脂少なめでやはり
ステーキには微妙な印象。単価最安なのも頷ける。
ミスジは肩肉だがザブトンより格上か。
ランプはサーロインに近いので最も格上。
サーロインには及ばないが近い味わいのようだ。
ちなみにサーロインだが
250gで4500円、18円と別格の高さ。
ただしサラダバー込価格であり
サラダバー単独価格は800円。
引くと250gで3700円、14.8円となる。
- 関連記事
-
- 伊藤園のおーいお茶、さらさら緑茶が有能
- マクドナルドアプリがゴミすぎて
- 551の豚まん食いたい
- 南アルプスの天然水贅沢ヨーグリーナ
- 丸美屋のどんぶりシリーズ
- マクドナルドカフェラテのサイズごとコスパを比較する、SとMしかない
- スペイン産のチュッパチャップスパッケージ剥がすのが大変すぎなんとかして
- ソフトバンクスーパーフライデー2週目はストロベリーチーズケーキ
- クォーターパウンダーチーズまずいい
- 高級ブドウ、1房55万円で落札 石川のルビーロマン
- ハイチュウついつい噛んでしまう
- イオンの缶コーヒー微糖29円が貫禄のまずさで吹いたwww
- ペプシストロング5.0GV発売でノーマルのペプシストロングが安売りされてたわけだが
- ファミレスなどのドリンクバーで元を取るは無理だがなるべく原価率高いものを選択研究する
- コストコのバラエティミニデニッシュはなかなかに有能だった
スポンサードリンク