誰もコビド19と呼ばない新型コロナ新規感染者数7月9日で355人と爆増
- 2020/07/10
- 22:26
感染者数のグラフを見ていると
4月3日が357人でほぼ同数にまで増えてしまった。
3か月前の惨劇が再び繰り返されようとしているとしか思えない。
その後わずか数日後の4月11日に国内最多感染者数である720人を記録する。
4月3日からわずか8日後のことであった。
過去の事例から7月9日の8日後の7月17日には恐らく720人程度の新規感染者数が出て、
現在非常事態宣言もないので720人ではとどまらずにあっという間に1000人オーバーは必至ではないか。
そんななかでまだ感染者数ゼロを保っている岩手県はどうなってるの?
鎖国でもしてるんか?
ちなみにその次に感染者数が少ないのが鳥取県の4人。
なんか納得するわ。隣の島根県は24人なので案外差があるが
誤差レベルか。
ウイルスが失活しやすいとされる真夏でピークの再来なら
今後第3波、第4波が冬なら悲惨なことになるだろう。
4月→7月→10月?→1月?
来年2021年の1月は地獄なのか?
4月3日が357人でほぼ同数にまで増えてしまった。
3か月前の惨劇が再び繰り返されようとしているとしか思えない。
その後わずか数日後の4月11日に国内最多感染者数である720人を記録する。
4月3日からわずか8日後のことであった。
過去の事例から7月9日の8日後の7月17日には恐らく720人程度の新規感染者数が出て、
現在非常事態宣言もないので720人ではとどまらずにあっという間に1000人オーバーは必至ではないか。
そんななかでまだ感染者数ゼロを保っている岩手県はどうなってるの?
鎖国でもしてるんか?
ちなみにその次に感染者数が少ないのが鳥取県の4人。
なんか納得するわ。隣の島根県は24人なので案外差があるが
誤差レベルか。
ウイルスが失活しやすいとされる真夏でピークの再来なら
今後第3波、第4波が冬なら悲惨なことになるだろう。
4月→7月→10月?→1月?
来年2021年の1月は地獄なのか?
- 関連記事
-
- 半年で39店一気に閉鎖 「東京チカラめし」何があったのか
- <泊まれる本屋>1泊3500円~ 開業2カ月、ほぼ満室続く
- 東京株、終値は305円高の1万1559円 アジアも好調で世界同時株高に
- かつやvs.松屋、「カツ丼戦争」勃発!
- 電話番号0120375880は三菱UFJニコスカードからの着信なので無視OK
- 日経平均は先物主導で11300円割れ、イタリア政局不安への警戒感が根強い
- 武漢新型コロナウイルス(コビド19、コビッド19、COVID-19)の最新感染者数と致死率
- <ウナギ養殖>稚魚不漁で廃業検討業者も
- 今シーズン最強寒波襲来 来週は全国的に暴風・高波・大雪に警戒
- レンタル家族に頼る人々「年末に一緒に紅白見てほしい」
- 現在風雨は小康状態か
- 本屋大賞は村上海賊の娘
- 本日発売「ドラゴンクエストVII」を徹底解剖
- Office 2013の国内発売日が2月7日に決定--パーソナル版は3万1290円
- 生活保護で浪費、みつけたら通報しますか?
スポンサードリンク