コストコの濃厚とろける杏仁豆腐がうますぎワロタwww
- 2020/07/17
- 22:59
提灯記事ですまんな、それでも書きたくなるくらいうまかったので書いちゃうぞう。
1個140グラムと通常の?物に比べると2倍くらいの大ボリューム。
そしてカロリーも180キロカロリーとヤバス。
でも高カロリーのものほどうまいんだよなあ、みつを。
コストコ仕様なので12個セットなのだが賞味期限は2か月以上あるようなので
まあ普通に食べきれる模様。
そしてやわらかさが絶妙。一般的な中華料理屋にある杏仁豆腐は固めで
あまりプルプルしないのだがこれはプルプルさが絶妙。
スプーンですくえるギリギリを攻めました、といった感じ。
残念ながら画像にあるようなクコの実は入っていないのだがとろけ具合はまじヘヴンだな。
夏のあまり食欲がない時でもこれならイケる。
冷蔵庫に12個くらいは常備しておきたい一品だ。
やってはいないが冷凍したらどうなるのか気になるところ。
割と水分が多めなのでシャーベット状になるのか
アイスクリーム風になるのかやってみたい。
どっかであった気もするが飲める杏仁豆腐といったところか。
ただカロリーは高いので食べ過ぎ注意ではある。
1個140グラムと通常の?物に比べると2倍くらいの大ボリューム。
そしてカロリーも180キロカロリーとヤバス。
でも高カロリーのものほどうまいんだよなあ、みつを。
コストコ仕様なので12個セットなのだが賞味期限は2か月以上あるようなので
まあ普通に食べきれる模様。
そしてやわらかさが絶妙。一般的な中華料理屋にある杏仁豆腐は固めで
あまりプルプルしないのだがこれはプルプルさが絶妙。
スプーンですくえるギリギリを攻めました、といった感じ。
残念ながら画像にあるようなクコの実は入っていないのだがとろけ具合はまじヘヴンだな。
夏のあまり食欲がない時でもこれならイケる。
冷蔵庫に12個くらいは常備しておきたい一品だ。
やってはいないが冷凍したらどうなるのか気になるところ。
割と水分が多めなのでシャーベット状になるのか
アイスクリーム風になるのかやってみたい。
どっかであった気もするが飲める杏仁豆腐といったところか。
ただカロリーは高いので食べ過ぎ注意ではある。
- 関連記事
-
- コストコのドッツドーナツはジェネリッククリスピークリームドーナツと言えよう
- コストコで売ってるビビンバ、まあうまいのだがやはり肉が欲しい
- コストコで人気のハイローラーBLTの冷凍方法とその後の調理方法
- コストコのクロワッサンはレギュラーよりラグジュアリーミニを選択した方がいい理由
- コストコクッキングシート(オーブンシート)に書かれているパーチメントの意味とは
- コストコのアラメダコールドブリューコーヒー(1L×2本)の特長と特徴
- コストコのレイニアチェリーはお買い得だがさくらんぼが高価なのには理由があった
- コストコディナーロール価格と新発売ポテトチーズロールとの比較
- コストコの木村屋パンケーキメープル&マーガリンが298円で熱い
- コストコに売ってるピスタチオは食べたら便としてそのままの形状で出てくるので注意
- ウォーカーチョコチャンククッキーは18枚で948円と超高級クッキーだった
- コストコのマスク争奪戦がひどい件
- コストコロースカツサンドを評価、そのままではちょっと辛いなあ
- コストコレイニアチェリーを普通のアメリカンチェリーと比較検討する
- コストコのシュリンプワンタンスープはごろごろエビがたっぷりスープもうまし
スポンサードリンク