記事一覧

    アメリカのケンタッキーで植物性のフライドチキンが発売されたらしいが

    そもそも植物性のフライドチキンって何よ?
    チキンの定義とは一体グゴゴゴゴwww

    植物性フライドチキンは大豆タンパクを用いた
    代替肉を使ったフライドチキンのこと。

    フライドチキンという概念が例の粉を付けて
    油で揚げたもの、というものならこれもフライドチキンなのだろうか。

    チキン=鶏肉なので鶏肉でない以上チキンは名乗ってはいけないと思う。

    当然だが骨はないし、元のオリジナルチキンの味わいには到底及ばないだろう。
    ヴィーガンやらの需要があるのだろうがフライドチキンを名乗ってはいけない。

    昔はバターよりマーガリンの方が植物性で健康にイイとされていた。
    今ではトランス脂肪酸で実は逆だった。

    このような代替肉も10年後にはなんらかの問題が発覚してもおかしくはない。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    17位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>