ねんがんのロジクールマウス、MARATHON MOUSE M705M をてにいれたぞ!
- 2020/07/24
- 12:50
別に念願ではなかったンゴwww
たまたま見つけただけンゴwww
それはそうと電池寿命が3年という驚異のパフォーマンス。
ちなみにロジクールのマウスはメーカー保証が3年なのだが
それと同じ長さだ。
電池を入れていたことすら忘れそうな長さ。
電池は単三電池2本が入っている。
垂直水平スクロールホイール、進む戻るボタンと最低限の機能は搭載している。
スクロールホイールの下にボタンが1個あり、恐らくアプリで
キー操作を割当てするのだろう。
ググったら発売日は2018年04月頃らしい。
結構前なのね。
垂直スクロールの動作音は無音と非常に静か、
水平スクロールはクリック的になるので音は出る。
通常の左右マウスボタンの音はうるさい。
なので静音マウスではない。
サイズは大きめで単三2本入っていることから重量も重い。
サイズとか重量は人によっては操作しやすいとか
個人差があるのでお好み次第だ。
本製品の最大の特長はその名の通りバッテリー駆動時間にあるのだ。
価格は4493円。ネット通販の方が安いだろう。
たまたま見つけただけンゴwww
それはそうと電池寿命が3年という驚異のパフォーマンス。
ちなみにロジクールのマウスはメーカー保証が3年なのだが
それと同じ長さだ。
電池を入れていたことすら忘れそうな長さ。
電池は単三電池2本が入っている。
垂直水平スクロールホイール、進む戻るボタンと最低限の機能は搭載している。
スクロールホイールの下にボタンが1個あり、恐らくアプリで
キー操作を割当てするのだろう。
ググったら発売日は2018年04月頃らしい。
結構前なのね。
垂直スクロールの動作音は無音と非常に静か、
水平スクロールはクリック的になるので音は出る。
通常の左右マウスボタンの音はうるさい。
なので静音マウスではない。
サイズは大きめで単三2本入っていることから重量も重い。
サイズとか重量は人によっては操作しやすいとか
個人差があるのでお好み次第だ。
本製品の最大の特長はその名の通りバッテリー駆動時間にあるのだ。
価格は4493円。ネット通販の方が安いだろう。
- 関連記事
-
- ソフトバンクアクオスXX→ワイモバイルandroidoneS7、スペック比較してみた
- ボタン電池(コイン電池)、CR2032とCR2025の違いを比較、互換性は普通にある模様
- T100TAーDK32GにてBIOS画面から脱出できなくなる事態発生
- auとソフトバンクの秋モデルは出ないのか
- アップルのSiri、オーストラリアで赤ちゃんの命救うお手柄、一方うちのエモパーときたら
- アマゾンエコーの購入案内メールが来ない件
- コインランドリーVS日立洗濯乾燥機ビッグドラムBD-NX120Bのコストパフォーマンスを比較検討する
- ソフトバンクスマホでデータ月額量を超過した場合快適モードオフにする方法
- 店頭に続きワイモバイルオンラインストアでも「総合的判断」で新規加入お断りに
- 虚構新聞が「シャープが半濁点(゜)を売却」とウソ報道 早速シャープ公式が「シャーフ株式会社」に名称変更
- 動画編集用パソコン欲しいな
- ワイモバイル契約者にもソフトバンク加入勧誘DMを送っちゃうソフトバンクさんwww
- 人間の尊厳が失われる?自動飯盛りマシーンの挙動とは?
- 名機U24E逝く
- スマートライフプランにおける住宅設備修理サービス
スポンサードリンク
ロジクールマウスM705mにてボタン割当のためにLogicool Optionsをダウンロードする(ロジクールオプションズ) ホーム
エースコックのコク旨スパイシー太麺焼きそば、キャベツ入ってなくてワロタwww