電話番号0120375880は三菱UFJニコスカードからの着信なので無視OK
- 2020/07/31
- 18:00
出ていないので不明だが恐らくなんらかのキャンペーンの勧誘と思われる。
ここ3日間ほど連続して着信されているので恐らく不在の場合は
翌日かけるマニュアルになっている模様。
うっとおしいので次回着信があったら応答して断ろうと思う。
Viasoカードを保有しているのでその関係で電話番号が登録され
勧誘電話につながっている模様。
Viasoカード自体はキャッシュバック還元(年間1000ポイント以上に限る)と
なかなかに有能なのだが三菱UFJはしつこいね。
三菱UFJ銀行の口座もあるが、そちらの方でも定期的に
投資信託やらの勧誘電話がかかってくる。
銀行は手数料が高いので敢えて投資信託を購入する意義はなし。
同じ商品なら手数料が無料、または安いネット証券とかで買うわ。
昔はニコスカード単独だったがいつぞやに三菱UFJグループに買収されて
三菱UFJニコスカードとかいうよく分からないカードになってしまった。
ともとも三菱と東京銀行だったがUFJ銀行も合併となり
何故か東京の冠が消滅して現在の三菱UFJ銀行に至る。
東京銀行は規模がしょぼかったので消えてしまったのだね(´・ω・`)
遥か昔のことなのでよく知らんけどwww
ここ3日間ほど連続して着信されているので恐らく不在の場合は
翌日かけるマニュアルになっている模様。
うっとおしいので次回着信があったら応答して断ろうと思う。
Viasoカードを保有しているのでその関係で電話番号が登録され
勧誘電話につながっている模様。
Viasoカード自体はキャッシュバック還元(年間1000ポイント以上に限る)と
なかなかに有能なのだが三菱UFJはしつこいね。
三菱UFJ銀行の口座もあるが、そちらの方でも定期的に
投資信託やらの勧誘電話がかかってくる。
銀行は手数料が高いので敢えて投資信託を購入する意義はなし。
同じ商品なら手数料が無料、または安いネット証券とかで買うわ。
昔はニコスカード単独だったがいつぞやに三菱UFJグループに買収されて
三菱UFJニコスカードとかいうよく分からないカードになってしまった。
ともとも三菱と東京銀行だったがUFJ銀行も合併となり
何故か東京の冠が消滅して現在の三菱UFJ銀行に至る。
東京銀行は規模がしょぼかったので消えてしまったのだね(´・ω・`)
遥か昔のことなのでよく知らんけどwww
- 関連記事
-
- 所得税の不正還付 指南の男逮捕
- 競歩、何が最有力金メダル候補だよダメダメじゃねえか
- いまだに東日本大震災の余震だとは
- 床拭きロボ、ブラーバ380jとは
- 台風19号、火曜日未明に関東再接近か?
- GD-高速道路ゴシックJA-OTF、消えゆく公団ゴシック
- NHK受信料、未契約世帯への訴訟は現実的か
- 詐欺企業キーネットワー○の被害情報が下記URLに
- 新型コロナウイルスの重症者1050人で過去累計で最高値を記録
- 今日からゆうちょ銀行でも硬貨手数料制度始まる
- ドーハの悲劇をドーハの歓喜に変えられるか
- 花見弁当にもアベノミクス効果
- 甲子園に流れるひとすじの流れ星
- はんにゃ金田、振り込め詐欺被害にあっていた! アイドルの“悩み相談”メールに引っ掛かり……
- バツアヌ地震、日本への津波影響はなし
スポンサードリンク