電話番号0120375880は三菱UFJニコスカードからの着信なので無視OK
- 2020/07/31
- 18:00
出ていないので不明だが恐らくなんらかのキャンペーンの勧誘と思われる。
ここ3日間ほど連続して着信されているので恐らく不在の場合は
翌日かけるマニュアルになっている模様。
うっとおしいので次回着信があったら応答して断ろうと思う。
Viasoカードを保有しているのでその関係で電話番号が登録され
勧誘電話につながっている模様。
Viasoカード自体はキャッシュバック還元(年間1000ポイント以上に限る)と
なかなかに有能なのだが三菱UFJはしつこいね。
三菱UFJ銀行の口座もあるが、そちらの方でも定期的に
投資信託やらの勧誘電話がかかってくる。
銀行は手数料が高いので敢えて投資信託を購入する意義はなし。
同じ商品なら手数料が無料、または安いネット証券とかで買うわ。
昔はニコスカード単独だったがいつぞやに三菱UFJグループに買収されて
三菱UFJニコスカードとかいうよく分からないカードになってしまった。
ともとも三菱と東京銀行だったがUFJ銀行も合併となり
何故か東京の冠が消滅して現在の三菱UFJ銀行に至る。
東京銀行は規模がしょぼかったので消えてしまったのだね(´・ω・`)
遥か昔のことなのでよく知らんけどwww
ここ3日間ほど連続して着信されているので恐らく不在の場合は
翌日かけるマニュアルになっている模様。
うっとおしいので次回着信があったら応答して断ろうと思う。
Viasoカードを保有しているのでその関係で電話番号が登録され
勧誘電話につながっている模様。
Viasoカード自体はキャッシュバック還元(年間1000ポイント以上に限る)と
なかなかに有能なのだが三菱UFJはしつこいね。
三菱UFJ銀行の口座もあるが、そちらの方でも定期的に
投資信託やらの勧誘電話がかかってくる。
銀行は手数料が高いので敢えて投資信託を購入する意義はなし。
同じ商品なら手数料が無料、または安いネット証券とかで買うわ。
昔はニコスカード単独だったがいつぞやに三菱UFJグループに買収されて
三菱UFJニコスカードとかいうよく分からないカードになってしまった。
ともとも三菱と東京銀行だったがUFJ銀行も合併となり
何故か東京の冠が消滅して現在の三菱UFJ銀行に至る。
東京銀行は規模がしょぼかったので消えてしまったのだね(´・ω・`)
遥か昔のことなのでよく知らんけどwww
- 関連記事
-
- 「競馬」と「パチンコ」に浮上した新税構想、パチンコ業者は「歓迎」か
- 新型コロナウイルス(コビド19、コビッド19、COVID-19)対策でビュッフェ形式、試食は避けるべし
- 競泳の冨田が韓国でカメラ盗む
- 消費税増税に伴い発行されるプレミアム付き商品券は購入条件があるようで
- 政府、JT株9700億円分売却へ…復興財源に
- 女子大生の「聖地」はイオン、「イオン女子」はファッションリーダー 日経の報道に「バカにしてるのか?」「女子大生を見たことない」と反発の声
- 三重県に大雨特別警報発令
- 個人事業主やフリーランスが給付金100万円をゲットする方法
- デプレスド軌道とロフテッド軌道、ミサイル軌道とは?
- 冷凍食品農薬混入 阿部容疑者、改造バイク・コスプレ…充実の私生活と裏腹
- 新型コロナウイルス、ふつーに再感染することが判明
- 野間、浜田氏が国民新離党=「自民入りの意向ない」
- <ステマ防止>「PRマーク」掲載義務付けへ…サイバー社
- ワールドカップのノックアウトステージ
- 1982年のワールドカップ史上最悪の試合とは?
スポンサードリンク