マルハニチロの高級路線ゼリー、フルティシエ ちょっと贅沢 北海道メロンの感想
- 2020/08/14
- 21:26
イオンにて50WAONポイントボーナスで販売されていた
マルハニチロの「フルティシエ ちょっと贅沢 北海道メロン」
1個178円(税抜)とトップバリュゼリーは100円程度の中で高級路線だ。
メロンのほか梨やぶどう、白桃なども販売されていたが
なんとなくコスパがよさそうなメロンを選択した。
参考小売価格は190円(税抜き)となかなかの価格帯。
さてメロン果肉は入っているかと思いきや
残念ながら入っていない。
他のシリーズは概ね果肉が入っていることを考えると
やはりメロンは別格なのだと感じた。
果肉は入っていないので食感は均一で変わらないのが残念だが
メロンは生で食べなければ意味がない気もするので
まあいいだろう。
205グラムの大容量なので食べごたえはある。
今季は既に赤肉メロンを食ったので
メロン実物は来年までお預けかな。
メロンゼリーで誤魔化すことにする。
マルハニチロの「フルティシエ ちょっと贅沢 北海道メロン」
1個178円(税抜)とトップバリュゼリーは100円程度の中で高級路線だ。
メロンのほか梨やぶどう、白桃なども販売されていたが
なんとなくコスパがよさそうなメロンを選択した。
参考小売価格は190円(税抜き)となかなかの価格帯。
さてメロン果肉は入っているかと思いきや
残念ながら入っていない。
他のシリーズは概ね果肉が入っていることを考えると
やはりメロンは別格なのだと感じた。
果肉は入っていないので食感は均一で変わらないのが残念だが
メロンは生で食べなければ意味がない気もするので
まあいいだろう。
205グラムの大容量なので食べごたえはある。
今季は既に赤肉メロンを食ったので
メロン実物は来年までお預けかな。
メロンゼリーで誤魔化すことにする。
- 関連記事
-
- シャインマスカットは皮ごと食べられる
- コストコのわれてる天津甘栗は甘栗むいちゃいましたと比べて割安なのか検証する
- ペプシサクラが激安販売していたので
- 500mlペットボトルコーラ一気飲みがこんなに辛いとは
- ジョナサンドリンクバーに青汁が登場していた
- ココスの朝食バイキング行ってきた
- 体脂肪を減らすトクホ、特茶の効能はケルセチン配糖体の働きに依存するとか
- ゴパンやヌードルメーカーが欲しくなったら・・・激安通販家電量販店
- 吉野家のさば味噌定食は提供時間が遅いがうまし!
- セルフオマージュ、ペヨングソース焼きそば
- ベイシアのアーモンド470グラムで980円でなかなか有能
- チェリオのやばいエナジードリンク、GODZILLA ENERGYのカフェイン量は210mg(ゴジラエナジー)
- サンプル百貨店にて伊藤園冷凍健康ミネラル麦茶69円で販売中
- マルゲリータ (ピッツァ)の謎を解く
- ねぎとろの語源由来はネギと大トロではなかった、ねぎとる行為
スポンサードリンク