2020年4月~6月期GDP、戦後最低の-27.6%を記録
- 2020/08/17
- 08:58
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大による
経済停滞によって2020年4月~6月期のGDP成長が
-27.6%と戦後最低を記録した。
飲食業、観光業、宿泊業を中心として営業自粛が長期化したことが
主因と思われる。
7月~9月期においてもこれと同程度の値が出ることが予想される。
GDPマイナス成長は日本国内だけでなく世界中で拡大している。
一方で日本の貿易黒字は世界的な輸出入激減により
縮小傾向となっているようだ。
経済停滞によって2020年4月~6月期のGDP成長が
-27.6%と戦後最低を記録した。
飲食業、観光業、宿泊業を中心として営業自粛が長期化したことが
主因と思われる。
7月~9月期においてもこれと同程度の値が出ることが予想される。
GDPマイナス成長は日本国内だけでなく世界中で拡大している。
一方で日本の貿易黒字は世界的な輸出入激減により
縮小傾向となっているようだ。
- 関連記事
-
- <廃棄カツ転売>「冷凍ロース、メンチカツも購入」
- 長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる
- 東北電、11%値上げ申請 家庭向け、被災地も対象
- 東京ディズニーリゾートでバルーンの販売再開 価格は引き上げ
- <シャープ補助>家電製品購入で市が助成金 申し込み殺到で終了 栃木・矢板
- 米ステルス爆撃機B2 朝鮮半島で初の訓練参加
- マスクバブル崩壊、乱売スポットでは50枚入り900円も
- 郵便局窓口でゆうちょペイ使用で5%還元、暗証番号の桁数は異例の6ケタ
- 超絶大雪で自宅前スタック
- 野間、浜田氏が国民新離党=「自民入りの意向ない」
- はんにゃ金田、振り込め詐欺被害にあっていた! アイドルの“悩み相談”メールに引っ掛かり……
- ビール、発泡酒、第三のビールで酒税が一本化される?
- バツアヌ地震、日本への津波影響はなし
- ポケモンGO、卵を孵化させるために最適な乗り物は路面電車だった
- さいたま市で突風、屋根が飛ぶ被害 関東で竜巻注意情報相次ぐ
スポンサードリンク