記事一覧

    かずさリゾート鹿野山ビューホテルの夕食(8月23日)を紹介するぞ

    ゴートゥートラベルキャンペーンによって35%OFFで宿泊した。
    たぶん35%OFFじゃなければ1泊2食の宿泊はしなかったはず。
    食事代込みで35%OFFなのでなるべく2食付きを選択した方が
    コスパが良くなる仕組みなのだ。

    食事時間は17時30分と18時30分の2部制だったが
    18時30分の時間帯にはほかの客はいなかった。
    ホテルの人が見たら身元特定されるのは必至だがまあ仕方ない。
    新型コロナウイルスの影響で宿泊者が相当減っているのは間違いない。

    さて、メインの夕食一覧がこちら。
    写真撮影を忘れたので画像はない。すまんな。

    夕食プランは「海の幸と山の幸を詰め込んだ懐石箱膳」

    【一の重】
    モッツァレラチーズとアイコのバジルオイル
    →アイコとはミニトマトの品種らしい。モッツァレラはあまり好みではないが。
    鰻の蒲焼き きんぴらごぼう添え
    →うなぎは二切れのみ。もっと食わせろ。
    スモークサーモンディルの香り
    →ディルは別名イノンドともいうハーブ。上に乗ってた草がそれか。
    サーモンは普通にオリーブオイル和えな感じ。草は先に食った。

    【二の重】
    富津産あさりと鯵 夏野菜のフライ
    →あさりは串に4個ほど刺さって提供。あとはししとう、なす、かぼちゃなど。
    ソースのポットの口が小さいので食材を突っ込むのは不可能。
    ポットを持ってかけるしかない。
    さつま知覧鶏のたたき 梅風味
    →鶏のたたきは初めて食べたが予想通りの食感であった。梅の香りは乏しい。
    木更津産冬瓜と天使海老の炊き合わせ
    →夏なのに冬瓜あるんや。天使海老はぶ厚めのエビ。
    鰤照り焼き 胡麻風味
    →鰤は焼きあがってから時間が経っているのかかなり固くなってしまっていた。
    はじかみが載っていた。

    【肉料理】
    マーガレットポークの赤ワイン煮込 夏野菜添え
    →マーガレットポークは初めて知ったが植物性乳酸菌を子豚から出荷まで食べさせた豚肉で、
    脂身に臭みがなく、さっぱりとしてほんのり甘みがある、とのこと。やわらかくてうまい。
    ビーフと間違う食感。赤ワインソースも濃厚でうまい。今回これが一番の当たりだった。

    【御飯】
    とうもろこし御飯
    →いろいろ食べた後としてはごはん量が多くてびっくり。たぶん180グラム程度はあったと思う。

    【汁物】
    あさりの味噌汁
    →割とアサリ推しのようだ。大粒でうまい。

    【デザート】
    ホワイトチョコレートのロール仕立て
    →フルーツとしてメロン、キウイ、オレンジが付属。

    個人的には鍋物がなかったのが残念であるが
    ボリュームとしては十分な量だった。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    22位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    16位
    アクセスランキングを見る>>