今週のAlexa活用ガイドとかいうダイレクトメールの解除方法
- 2020/09/04
- 17:52
一時期Amazonがアレクサを積極的に売り出していた時期があり
うっかりエコードットを購入してしまった口だ。
1か月くらいはアレクサで楽しんでいたのだが次第に飽きて
今や電源オフで放置されているエコードットさん。
しかしAmazonからは定期的に「今週のAlexa活用ガイド」なるダイレクトメールが
恐らく毎週届いている。
そして恐ろしいことにこのダイレクトメールの解除方法が分からないというwww
当該メール末尾には
このようなEメールを受け取りたくない方は、下記より設定の変更を行ってください。
http://www.amazon.co.jp//gp/gss/u/1ZnOklKLFNGepJUnLJtS.T2JzjQWwgB8q5OaDxr-aScYDqWaZjiz6sJ6tgHi7kVi-
というURLが貼られているのだがそこをクリックしても
ページが見つかりません(終了)とかいう不始末。
なので本ページでは「今週のAlexa活用ガイド」なるダイレクトメールの
解除方法を探っていきたい。
最も分かりやすいのはアカウントサービスからアクセスする方法だ。
①Amazonメインページの右上にあるアカウント&リストにある
アカウントサービスをクリックする。
②Eメールとメッセージにある「情報配信サービスの設定」をクリックする。
③Eメールの設定にある情報配信EメールをすべてOFFにする。
これで解除できているはず、っと思ったらできていなかったりwww
一体どうなってるの?
まじで解除方法が分からないので誰か分かる人教えてくだしあwww
うっかりエコードットを購入してしまった口だ。
1か月くらいはアレクサで楽しんでいたのだが次第に飽きて
今や電源オフで放置されているエコードットさん。
しかしAmazonからは定期的に「今週のAlexa活用ガイド」なるダイレクトメールが
恐らく毎週届いている。
そして恐ろしいことにこのダイレクトメールの解除方法が分からないというwww
当該メール末尾には
このようなEメールを受け取りたくない方は、下記より設定の変更を行ってください。
http://www.amazon.co.jp//gp/gss/u/1ZnOklKLFNGepJUnLJtS.T2JzjQWwgB8q5OaDxr-aScYDqWaZjiz6sJ6tgHi7kVi-
というURLが貼られているのだがそこをクリックしても
ページが見つかりません(終了)とかいう不始末。
なので本ページでは「今週のAlexa活用ガイド」なるダイレクトメールの
解除方法を探っていきたい。
最も分かりやすいのはアカウントサービスからアクセスする方法だ。
①Amazonメインページの右上にあるアカウント&リストにある
アカウントサービスをクリックする。
②Eメールとメッセージにある「情報配信サービスの設定」をクリックする。
③Eメールの設定にある情報配信EメールをすべてOFFにする。
これで解除できているはず、っと思ったらできていなかったりwww
一体どうなってるの?
まじで解除方法が分からないので誰か分かる人教えてくだしあwww
- 関連記事
-
- android10のOS領域は13GBもあるので内部ROM32GBでは厳しいな
- 食塩水を電気分解して次亜塩素酸を生み出すジアイーノ。パナソニックより
- インタラクティブは双方向性とか対話型とかいう意味
- 独自ドメイン、レンタルサーバーに向けて勉強その1
- ニコニコ動画におけるeco=1
- ついにソフトバンクも秋冬モデル発表
- コインランドリーVS日立洗濯乾燥機ビッグドラムBD-NX120Bのコストパフォーマンスを比較検討する
- 国産スマホは既にSONYとSHARPのみになってしまった現実
- SOFTBANKユーザーは6月よりヤフープレミアム無料登録へ
- ワイモバイルのエンジョイパックを有効活用する方法(月末解約)
- 大手キャリアで国産大画面スマホが存在しなくなっている件
- 5.5インチ以上の画面サイズを持つスマホをファブレットというらしい
- ボタン電池(コイン電池)、CR2032とCR2025の違いを比較、互換性は普通にある模様
- 地雷スマホ?ソフトバンク404SHはソフトバンク系以外の電波を拾いにくい?
- サーモスのご飯が炊ける弁当箱、時間かかりすぎワロタ
スポンサードリンク