セブンイレブンの旨辛スパイシーチキンバーガーがなかなかにバランスがいい件
- 2020/09/06
- 17:25
というのも炭水化物が案外少なく(30グラム未満)、
たんぱく質が炭水化物と同程度含まれているからだ。
脂質はそれなりに入っているが脂質が入っていないとそれはそれで味気ないし
エネルギー効率も良くないので無難なバランス。
あとは野菜が乏しいのは確か。オニオンスライスがわずかしか含まれていない。
カップ総菜サラダをプラスするのが妥当だろう。
とりあえずオクラと大根おろしとワカメのねばねばサラダ的なやつをプラスした。
カップ総菜サラダは1個200円とやや高いので150円くらいが嬉しいところ。
これら2点で500円は超えてしまう。
ガストの日替わりランチや吉野家おかわり無料定食と比べてしまうとアレだが
手軽に買えるテイクアウトとしては悪くないだろう。
価格は290円程度と決して安くはないが、最近のセブンイレブンサンドウィッチも
それと同額程度とかなり高くなっているのでしっかり肉で
タンパク質を補給できるチキンバーガーの方が優れている。
サンドウィッチ1食分では腹が満たされないが
チキンバーガー1個である程度は満たされる。
チキンはもも肉を使用しておりしっかりとジューシー。
鳥皮も付いているのでボリュームしっかりだ。
ちょい辛だがさほどでもない。
たんぱく質が炭水化物と同程度含まれているからだ。
脂質はそれなりに入っているが脂質が入っていないとそれはそれで味気ないし
エネルギー効率も良くないので無難なバランス。
あとは野菜が乏しいのは確か。オニオンスライスがわずかしか含まれていない。
カップ総菜サラダをプラスするのが妥当だろう。
とりあえずオクラと大根おろしとワカメのねばねばサラダ的なやつをプラスした。
カップ総菜サラダは1個200円とやや高いので150円くらいが嬉しいところ。
これら2点で500円は超えてしまう。
ガストの日替わりランチや吉野家おかわり無料定食と比べてしまうとアレだが
手軽に買えるテイクアウトとしては悪くないだろう。
価格は290円程度と決して安くはないが、最近のセブンイレブンサンドウィッチも
それと同額程度とかなり高くなっているのでしっかり肉で
タンパク質を補給できるチキンバーガーの方が優れている。
サンドウィッチ1食分では腹が満たされないが
チキンバーガー1個である程度は満たされる。
チキンはもも肉を使用しておりしっかりとジューシー。
鳥皮も付いているのでボリュームしっかりだ。
ちょい辛だがさほどでもない。
- 関連記事
-
- セブンネオン初見
- カップヌードル 初のそうめん
- チェルシードイツ語講座「ich liebe dhich(イッヒリーベディッヒ)」
- ツナピコの金と銀の配分が明らかに銀が多い件。おそ松さんの一松は正しい
- うまい棒プレミアム登場
- GOPANでせんべい、ビーフン、フォー作り
- ソフトバンクスーパーフライデーで吉野家に行列w
- ブラックサンダーとブラックサンダーゴールドの違い。ミニバーシリーズ
- マクドナルド夜マック限定倍パティで最もコスパが優れているものは?
- ビワミンの謎
- 吉野家のお子様食事準備支援牛丼300円は言ったもん勝ちな仕様
- ジョナサンの鶏むね肉とバルサミコ香酢あんが半額399円テイクアウト限定
- スシロー、1月7日より店内飲食限定10%オフなので今は行くのやめた
- ギャレットポップコーン買えた
- 悲報ブロンコビリーのドリンクバーからリアルゴールドが消失してしまう
スポンサードリンク