貧困層の代名詞はホームレス、ネットカフェ難民からウーバー配達パートナーへ変わりつつある
- 2020/09/06
- 20:28
本日のワイドナショーにてウーバーイーツ配達員(正式にはウーバーイーツ配達パートナー)が
出演していた。
ウーバーイーツ配達パートナーはウーバー社の従業員ではなく
個人事業主(または法人代表)である。
ウーバー社は基本的に配達員に責任を持たない。
いろいろ言われてようやく傷害保険を導入したらしいが
配達中(商品受け取りから配達完了まで)のみ適応のようだ。
待機中や移動中は対象外である。
ワイドナショー出演の男性によると4時間で概ね10件配達、6000円程度の収入のようだ。
時給換算だと1500円だが労働環境は過酷である。
夏など40度を超える炎天下を走り回ることになる。
仮に週4だと月額で96000円程度か。
ウーバー社は各種コスト増により配達パートナーへの報酬を減らすことを
検討している。更に配達員の数は増え続け、競争率が高くなることで
得られる報酬は減ることが予想される。
貧困層と言えば昔からホームレス、少し前はネットカフェ難民(マクドナルド難民)が
知られていたが令和時代ではウーバー配達員となるのではないか。
ウーバー配達→ネットカフェという貧困層がそれなりにいるだろう。
ネットカフェで例のバッグ盗難が多発してそう。
ちなみにあのバッグは使用義務はない。
自分のマイバッグでも問題ないようだ。
出演していた。
ウーバーイーツ配達パートナーはウーバー社の従業員ではなく
個人事業主(または法人代表)である。
ウーバー社は基本的に配達員に責任を持たない。
いろいろ言われてようやく傷害保険を導入したらしいが
配達中(商品受け取りから配達完了まで)のみ適応のようだ。
待機中や移動中は対象外である。
ワイドナショー出演の男性によると4時間で概ね10件配達、6000円程度の収入のようだ。
時給換算だと1500円だが労働環境は過酷である。
夏など40度を超える炎天下を走り回ることになる。
仮に週4だと月額で96000円程度か。
ウーバー社は各種コスト増により配達パートナーへの報酬を減らすことを
検討している。更に配達員の数は増え続け、競争率が高くなることで
得られる報酬は減ることが予想される。
貧困層と言えば昔からホームレス、少し前はネットカフェ難民(マクドナルド難民)が
知られていたが令和時代ではウーバー配達員となるのではないか。
ウーバー配達→ネットカフェという貧困層がそれなりにいるだろう。
ネットカフェで例のバッグ盗難が多発してそう。
ちなみにあのバッグは使用義務はない。
自分のマイバッグでも問題ないようだ。
- 関連記事
-
- 「コーヒーの美味しさ」飲み比べ調査、ローソンがスタバ押さえ1位に
- コロンビア、フレディ・グワリン選手の心遣いに感動
- 低気圧接近、18日月曜日は全国的に大荒れ 太平洋側でも大雪に
- まんだらけの本気がヤバい
- ヨドバシ福袋で虐殺が起こっているらしいが
- 内山理名が大原麗子さん役に決定!大原麗子の人生をドラマ化「女優 麗子 炎のように」
- アメトーク
- 真冬たんクラスの寒波襲来で北日本中心に荒天
- なぜ日本人は中東で愛されるのか 銅像を建て称えられる日本人
- がん名医が末期がんに…それでも「治療しない」と語る理由
- 加齢臭ではなかった30、40代男性のあのニオイ
- 雨は夜更け過ぎに雪に変わるが夜ふけ(夜更け)っていつのこと?その意味は?
- 聴取後、10日間姿消す 農薬混入容疑者、安給料に愚痴
- 東京ディズニーリゾートでバルーンの販売再開 価格は引き上げ
- 今年一番の冷え込み、放射冷却現象
スポンサードリンク