郵便局窓口でゆうちょペイ使用で5%還元、暗証番号の桁数は異例の6ケタ
- 2020/09/08
- 11:20
ペイペイなど他の決済還元率が軒並み低下する中、5%は大きい。
郵便局窓口のみ対象なので注意が必要。
また還元の月額上限は1500円となる。
逆算すると月30000円決済まで還元が受けられる。
一部のヘビーユーザー以外は十分だろう。
またゆうちょ銀行の口座から直接引き落としの
デビットカードタイプなので口座に
予め残高を確保する必要がある。
現在は窓口での決済のみが対象で
クリックポストやゆうパックスマホ割など
事前に決済が必要なサービスは対象外。
一定時間経過後は自動キャッシュアウトされ
再度の決済前に暗証番号を入力する。
暗証番号は数字6ケタでキャッシュカードや
クレジットカードの数字4ケタよりは安全性が高い。
反面6ケタに馴染みがないので忘れないように注意が必要。
郵便局窓口のみ対象なので注意が必要。
また還元の月額上限は1500円となる。
逆算すると月30000円決済まで還元が受けられる。
一部のヘビーユーザー以外は十分だろう。
またゆうちょ銀行の口座から直接引き落としの
デビットカードタイプなので口座に
予め残高を確保する必要がある。
現在は窓口での決済のみが対象で
クリックポストやゆうパックスマホ割など
事前に決済が必要なサービスは対象外。
一定時間経過後は自動キャッシュアウトされ
再度の決済前に暗証番号を入力する。
暗証番号は数字6ケタでキャッシュカードや
クレジットカードの数字4ケタよりは安全性が高い。
反面6ケタに馴染みがないので忘れないように注意が必要。
- 関連記事
-
- 水掛け祭
- ネットで「カレーにナスをネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ!
- ディズニーリゾート崩壊?異常な行列、次々倒れるキャスト、大混乱の飲食店に客がクレーム
- 新元号で大変そうだが西暦記載にした方がいいんじゃね?
- 新宿中央公園でもデング熱感染者が
- 高齢社会、高齢者の万引き件数増加
- マスクに続いてトイレットペーパー、ティッシュペーパーも買付騒ぎに
- デプレスド軌道とロフテッド軌道、ミサイル軌道とは?
- 他人のチョコ盗んだ44歳男「ほしかった」
- 新型コロナウイルス(コビド19、コビッド19、COVID-19)対策でビュッフェ形式、試食は避けるべし
- 自動車盗難多発
- 生活保護受けるぐらいなら、死んだ方がマシと言える国民性でありたいものだが
- 農薬混入事件 逮捕の49歳契約社員は「ひとことで言って変わった人」
- 松山刑務所の受刑者が逃走して13日目だが平尾の行方は依然として不明
- ポケモンGO筋肉痛になる人続出
スポンサードリンク