初心者から始めるゴルフレッスン④「スライスばっかりはスイング時のフェイスの向きがおかしい件」
- 2020/09/16
- 20:32
さてさてさっそくゴルフ練習場(打ちっぱなし)に行ってきたわけだが
概ねスライスばっかり。
まあ初心者にはありがちな展開だわな。
スライスが出るということはインパクト(クラブとボールの衝突時)に
クラブのフェース(ボールに接する面)が開いているため。
構えている時は当然ボールとまっすぐになるようにフェースを向けているのだが
テイクバックからトップ、そしてダウンスイングの間にフェースが開いてしまっているのが原因だ。
初心者は特にテイクバックの時点で間違っている可能性が高い。
腕を伸ばしたまま腰の高さまでクラブを上げる
右ひじは90度の角度を意識する
適度なスピード感でテイクバックを取る
トップに至るまでは手首のコックは付けない(アドレス時のまま固定する)
概ねスライスばっかり。
まあ初心者にはありがちな展開だわな。
スライスが出るということはインパクト(クラブとボールの衝突時)に
クラブのフェース(ボールに接する面)が開いているため。
構えている時は当然ボールとまっすぐになるようにフェースを向けているのだが
テイクバックからトップ、そしてダウンスイングの間にフェースが開いてしまっているのが原因だ。
初心者は特にテイクバックの時点で間違っている可能性が高い。
腕を伸ばしたまま腰の高さまでクラブを上げる
右ひじは90度の角度を意識する
適度なスピード感でテイクバックを取る
トップに至るまでは手首のコックは付けない(アドレス時のまま固定する)
- 関連記事
-
- 初心者から始めるゴルフレッスン②「右足は動かさないようにやや内また気味に」
- 全米オープンゴルフ2020、松山英樹優勝圏内で最終日だが放送はド深夜午前2時から
- ドライバーが当たらない原因と対策を考える
- ヤードの存在意義とは?1ヤード=0.9144メートルとかいう微妙な違いンゴwww
- テンフィンガー、スプリットハンドグリップによる素振りを繰り返すべし
- 初心者から始めるゴルフレッスン③「コックとヒンジは違ってたんゴ」
- 初心者から始めるゴルフレッスン①「まずはグリップ(握り方)と手首の角度(コック)」
- クワドラプル【quadruple】 クアドロプルの意味とは?コンドルの意味も解説
- 初心者から始めるゴルフレッスン④「スライスばっかりはスイング時のフェイスの向きがおかしい件」
スポンサードリンク