全米オープンゴルフ2020、松山英樹優勝圏内で最終日だが放送はド深夜午前2時から
- 2020/09/20
- 19:07
アメリカと日本の時差は14時間である。
アメリカの方が日本より14時間遅い。
日本が翌日深夜2時の場合、アメリカは正午12時だ。
なのでアメリカ現地時間でリアルタイム放送となると
日本ではド深夜になるしかない。
ニューヨーク州のクラシックコース、ウィングドフットゴルフコースで開催されるので
アメリカ東海岸エリアとなる。
前回開催された2006年、ジェフ・オギルビーはトータル5オーバーで優勝を果たしたことから
クッソ難しいコースのようだ。
プロでもアンダーパーで回れないヤバさ。
グリーンはアンジュレーションが激しく42秒ボールが止まらない1番グリーンは
話題となった。
アメリカの方が日本より14時間遅い。
日本が翌日深夜2時の場合、アメリカは正午12時だ。
なのでアメリカ現地時間でリアルタイム放送となると
日本ではド深夜になるしかない。
ニューヨーク州のクラシックコース、ウィングドフットゴルフコースで開催されるので
アメリカ東海岸エリアとなる。
前回開催された2006年、ジェフ・オギルビーはトータル5オーバーで優勝を果たしたことから
クッソ難しいコースのようだ。
プロでもアンダーパーで回れないヤバさ。
グリーンはアンジュレーションが激しく42秒ボールが止まらない1番グリーンは
話題となった。
- 関連記事
-
- テンフィンガー、スプリットハンドグリップによる素振りを繰り返すべし
- ドライバーが当たらない原因と対策を考える
- 初心者から始めるゴルフレッスン①「まずはグリップ(握り方)と手首の角度(コック)」
- 初心者から始めるゴルフレッスン④「スライスばっかりはスイング時のフェイスの向きがおかしい件」
- 初心者から始めるゴルフレッスン②「右足は動かさないようにやや内また気味に」
- 全米オープンゴルフ2020、松山英樹優勝圏内で最終日だが放送はド深夜午前2時から
- ヤードの存在意義とは?1ヤード=0.9144メートルとかいう微妙な違いンゴwww
- 初心者から始めるゴルフレッスン③「コックとヒンジは違ってたんゴ」
- クワドラプル【quadruple】 クアドロプルの意味とは?コンドルの意味も解説
スポンサードリンク