「LED覚えた直後に…」サラリーマン川柳
- 2013/02/20
- 11:26
世相をユーモアで巧みに表現することを競う毎年恒例の「サラリーマン川柳」の入選作品100句が19日、発表された。今回も政治や情報通信、流行ものなど様々な世相が反映された。
「第一生命」は19日、去年10月から12月に全国のサラリーマンや主婦らから寄せられた3万490句の中から入選作品100句を発表した。「iPS」や「ワイルド」など、流行や話題になったものを題材とした句が多く選ばれた。
また、スマートフォンの次世代高速データ通信「LTE」の普及を歌った「LED覚えた直後にLTE」や、去年12月の衆議院選挙で合流が相次いだ「第3極」を歌った「我が家ではママと合流勝ち組に」など、政治や情報通信の世相を反映したものも多く見られた。
LTEはロングタームエボリューションの略。ロングタームは分かるとして
エボリューションってどうよ。そのうちKinki Kidsみたいに
陳腐化、名前負け化しそうなネーミング付けちゃったよ。
携帯分野での進化なんて1年で更新されてしまいそうだ。
掛金払うのやめました。
「第一生命」は19日、去年10月から12月に全国のサラリーマンや主婦らから寄せられた3万490句の中から入選作品100句を発表した。「iPS」や「ワイルド」など、流行や話題になったものを題材とした句が多く選ばれた。
また、スマートフォンの次世代高速データ通信「LTE」の普及を歌った「LED覚えた直後にLTE」や、去年12月の衆議院選挙で合流が相次いだ「第3極」を歌った「我が家ではママと合流勝ち組に」など、政治や情報通信の世相を反映したものも多く見られた。
LTEはロングタームエボリューションの略。ロングタームは分かるとして
エボリューションってどうよ。そのうちKinki Kidsみたいに
陳腐化、名前負け化しそうなネーミング付けちゃったよ。
携帯分野での進化なんて1年で更新されてしまいそうだ。
掛金払うのやめました。

- 関連記事
-
- 超絶猛毒、カエンタケ
- 加齢臭ではなかった30、40代男性のあのニオイ
- 不発弾処理費は誰が出す?大阪市などは土地所有者が負担していた
- PM0.5の恐怖
- ブックオフに大量のニンテンドースイッチが売られていることが判明したらしいぞ
- iPS、初の臨床研究承認 実施病院が国に申請へ
- レンタル家族に頼る人々「年末に一緒に紅白見てほしい」
- 元横綱千代の富士、九重親方すい臓がんで死去
- ワールドカップブラジル2014、3位決定戦ブラジル崩壊
- ピコ太郎のPPAP、ペンパイナッポーアッポーペンでのYoutube収益はどれくらい?
- 中国北京の学校で生徒に鼻血頻発
- はれのひ晴れ着問題で盗品等関与罪との関連性
- SoftBank通信障害にてアクセスしづらい状況下
- 命より大切な仕事は存在しない
- 中国世界一の経済大国へ
スポンサードリンク