ニコ動広告で流れる「私は盲目です、お金を恵んでください」のネタバレ
- 2020/10/14
- 22:15
どうやら言葉の力とかいう書籍の宣伝のようだ。
なんとなく気になったので最後まで視聴してみた。
ネタバレまでけっこうな時間本の宣伝というか言葉(言い方)によって
大きく変わる、営業成果が上がる、的内容が続く。
知らない人のために一応あらすじを書いておくと
街角に一人のホームレスが座り込み「私は盲目です、お金を恵んでください」という
プラカートを掲げていた。しかし誰も寄付してくれる人はいない。
そこにとある女性がやってきてプラカートの文字を書き替えた。
するとさっきまでまったくなかった寄付が急激に増えたのだった。
ホームレスが女性になんて書いたのか尋ねたところ
「今日はとても素敵な一日です。しかし私はそれを見ることができません。」だとさ。
細かい部分は異なるかもしれないが大体のあらすじはこんな感じ。
要するに「自分のことばかり、主義主張を言っても効果ない。
見た(聞いた)人が幸せになる表現を使うべきだ。」と言いたい模様。
ここからこの本の趣旨が分かる。
実際には読んでないのだが。
とりあえずこのページを見た人が私に寄付してくれるように
この一文を最後に書いておく。
今日はとても素敵な一日です。私は透析ベッドの上で過ごさなければなりません。
ほれほれ、寄付プリーズンゴwww
ちなみに学生の頃、大阪で「イタリアから来たが財布を落とした」とかいう
自称イタリア人に1000円寄付したなあ。たぶん嘘なんだろうなと
今になって分かるが当時は純粋だった。
今ではすっかり汚れてしまったよ。
たぶん「今日はとても素敵な一日です。しかし私はそれを見ることができません。」という
プラカートを見てもスルーすると思う。
なんとなく気になったので最後まで視聴してみた。
ネタバレまでけっこうな時間本の宣伝というか言葉(言い方)によって
大きく変わる、営業成果が上がる、的内容が続く。
知らない人のために一応あらすじを書いておくと
街角に一人のホームレスが座り込み「私は盲目です、お金を恵んでください」という
プラカートを掲げていた。しかし誰も寄付してくれる人はいない。
そこにとある女性がやってきてプラカートの文字を書き替えた。
するとさっきまでまったくなかった寄付が急激に増えたのだった。
ホームレスが女性になんて書いたのか尋ねたところ
「今日はとても素敵な一日です。しかし私はそれを見ることができません。」だとさ。
細かい部分は異なるかもしれないが大体のあらすじはこんな感じ。
要するに「自分のことばかり、主義主張を言っても効果ない。
見た(聞いた)人が幸せになる表現を使うべきだ。」と言いたい模様。
ここからこの本の趣旨が分かる。
実際には読んでないのだが。
とりあえずこのページを見た人が私に寄付してくれるように
この一文を最後に書いておく。
今日はとても素敵な一日です。私は透析ベッドの上で過ごさなければなりません。
ほれほれ、寄付プリーズンゴwww
ちなみに学生の頃、大阪で「イタリアから来たが財布を落とした」とかいう
自称イタリア人に1000円寄付したなあ。たぶん嘘なんだろうなと
今になって分かるが当時は純粋だった。
今ではすっかり汚れてしまったよ。
たぶん「今日はとても素敵な一日です。しかし私はそれを見ることができません。」という
プラカートを見てもスルーすると思う。
- 関連記事
-
- TV「つまらない」ネット流用のせいなのか?
- ビッグダディサンデージャポンに出演
- M-1グランプリでのジャルジャルのネタ、ピンポンパンゲームの遊び方
- ボーンスプレマシー、ボーンアルティメイタムもそれぞれ面白かった
- 最高裁の受信料判断、NHKに対する受信料対策まとめ
- アメリカドクトカゲ怖すぎワロタ
- 大食い世界一決定戦での台湾、イギリスの噛ませ犬感がひどい
- イッポングランプリで出てきた鮫津運転免許センター
- 孤独のグルメseason7、中野区のチキン南蛮と地鶏モモ串
- 愛菜ちゃん、舞台あいさつで関西弁炸裂! 決め台詞で「うるさい、ボケ」
- 真田丸にて秀次ロスが発生中
- 美奈子の入れ墨
- 船津伝次平、農業近代化の父
- ぼくらの勇気未満都市2017今夜9時より日テレにて
- 真田丸始動、大河なのに出生時描写なし
スポンサードリンク