山で採った毒キノコで中毒者が出るが山に生えているものを食べられる神経がすごいわ
- 2020/10/18
- 07:34
秋になると毎年山で採ったキノコが毒キノコで中毒になった
ニュースが数件は出るのだが個人的には
山に生えている素性が分からないキノコを食える神経が分からない。
別にキノコに限らず野草とかでも同じ。
仮に毒キノコでなかったとしても糞尿にまみれたりとか
不衛生な環境下にあったとは考えないのだろうか。
そういうやつに限って「不衛生」「新型コロナウイルスガー」とか
言っちゃうんだろうなあと。
結局のところ真に衛生面を考えているでなく
対価をいくら払ったか、費用対効果でどうかしか考えていない。
山のキノコは無料だからOK、スーパーで買ったキノコは有料で手に入れたのだから
NGという経済的思考でしかない。
子どもの頃は公園に生えている花の蜜を吸ったりしていたが
今考えると衛生的にやばいと思った。
なんとか生きているので大丈夫だったのだろう。
ニュースが数件は出るのだが個人的には
山に生えている素性が分からないキノコを食える神経が分からない。
別にキノコに限らず野草とかでも同じ。
仮に毒キノコでなかったとしても糞尿にまみれたりとか
不衛生な環境下にあったとは考えないのだろうか。
そういうやつに限って「不衛生」「新型コロナウイルスガー」とか
言っちゃうんだろうなあと。
結局のところ真に衛生面を考えているでなく
対価をいくら払ったか、費用対効果でどうかしか考えていない。
山のキノコは無料だからOK、スーパーで買ったキノコは有料で手に入れたのだから
NGという経済的思考でしかない。
子どもの頃は公園に生えている花の蜜を吸ったりしていたが
今考えると衛生的にやばいと思った。
なんとか生きているので大丈夫だったのだろう。
- 関連記事
-
- 値上げしたというシウマイ弁当を食ってみた
- 吉野家の味噌汁が相変わらず最低クオリティなのになぜか注文する人多い件
- 楽天プラチナ維持のために無駄な買い物
- ペプシストロング5.0GV発売でノーマルのペプシストロングが安売りされてたわけだが
- ステーキのあさくま、新型コロナウイルス対策でカップ惣菜
- 焼肉屋で会計の時専門に出てくるガム(飴なこともあり)www
- コストコのチーズバーガー680円がダメすぎる件
- ウナギの価格今年は低下見込み
- バーニャカウダ
- ココスの朝食バイキングは客層がやばすぎる件
- キレートレモンスパークショット飲んでみた
- 「よっちゃんイカ」の愛称で親しまれるカットよっちゃんが値上げされてコストコで買うしかない
- ガストのドリンクバーカフェラテマシンに使われている牛乳の正体は
- 年末牛乳消費拡大スペシャルでロイヤルミルクティーの作り方レシピ
- ココスの朝食バイキング行ってきた
スポンサードリンク