バーガーキングのザ・フェイク・バーガーの正体を予測したった
- 2020/10/19
- 18:00
とにかく話題作りが先行するバーガーキングがまたやってくれたな。
謎のフェイクバーガーを発売してしまう模様。
バーガーキングにて、2020年10月23日~11月5日の期間限定で
ザ・フェイク・バーガーが販売される。
味や中身が正体不明というバーガーキング史上初の試みだ。
さてフェイクバーガーの正体を予想したった。
・モザイクかかっているエリアは黄色っぽい
・キャッチコピーが「ホクッ、フワッ、ウマッ」
・ハロウィンの季節
ということからかぼちゃコロッケバーガーの派生だと予想。
かぼちゃコロッケとポテトパティ(朝マックのハッシュドポテトみたいなやつ)の
ダブル仕様の可能性もある。肉要素がなさすぎるのでテキトーに
ベーコンかチーズが挟まっているかもしれない。
ガチ牛肉は普通のハンバーガーなのでたぶんないだろう。
色合い的にも合わない。鶏肉ももはやケンタッキー方面の別の既存バーガー
に寄ってしまうのでたぶんないだろう。
黄色といえばエッグ、卵だがライバルのマクドナルドがてりたまを
販売している関係上寄せることはないはず。
ホクッ、フワッから穀物(じゃがいも、かぼちゃ、くり、さつまいも)方面の
可能性が非常に高い。かぼちゃ、くり、さつまいもはばっちり秋の食べ物だ。
炭水化物の比率が高すぎるとの声があるだろうが食欲の秋なのでありそう。
こういうものは得てして期待外れになりがちなのであった。
謎のフェイクバーガーを発売してしまう模様。
バーガーキングにて、2020年10月23日~11月5日の期間限定で
ザ・フェイク・バーガーが販売される。
味や中身が正体不明というバーガーキング史上初の試みだ。
さてフェイクバーガーの正体を予想したった。
・モザイクかかっているエリアは黄色っぽい
・キャッチコピーが「ホクッ、フワッ、ウマッ」
・ハロウィンの季節
ということからかぼちゃコロッケバーガーの派生だと予想。
かぼちゃコロッケとポテトパティ(朝マックのハッシュドポテトみたいなやつ)の
ダブル仕様の可能性もある。肉要素がなさすぎるのでテキトーに
ベーコンかチーズが挟まっているかもしれない。
ガチ牛肉は普通のハンバーガーなのでたぶんないだろう。
色合い的にも合わない。鶏肉ももはやケンタッキー方面の別の既存バーガー
に寄ってしまうのでたぶんないだろう。
黄色といえばエッグ、卵だがライバルのマクドナルドがてりたまを
販売している関係上寄せることはないはず。
ホクッ、フワッから穀物(じゃがいも、かぼちゃ、くり、さつまいも)方面の
可能性が非常に高い。かぼちゃ、くり、さつまいもはばっちり秋の食べ物だ。
炭水化物の比率が高すぎるとの声があるだろうが食欲の秋なのでありそう。
こういうものは得てして期待外れになりがちなのであった。
- 関連記事
-
- 欧米のポテチ、レイズ(Lays)はしょっぱすぎて日本人向けではないなあ
- キレートレモンスパークショットとノーマルの違い
- フード左翼なんてばかばかしい
- 焼き肉大好き、マルチョウ、ギアラってなんだろう
- シルベーヌ作りたい
- 楽天市場で鯨肉販売禁止に
- ロピアの鮭ほぐしイクラ丼590円はややしょっぱいがイクラがお得
- モスとミスドが「ライスバーガー」と「フレンチクルーラー」を交換した結果→なにこれ絶対おいしいじゃないか
- ナゲやすみということでチキンマックナゲット15ピースが390円にてすべての時間帯で買えるぞ
- セブンイレブンのチキンカツサンド
- シャインマスカットは皮ごと食べられる
- フォルクスとスエヒロ館、サイドディッシュ(ブレッド、サラダ、スープ)のクオリティを比較検討した
- クロレッツダイエットを提唱するぞ
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- メルカリのメルペイですき家牛丼並盛持ち帰りが200円に
スポンサードリンク