記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ アドベンチャーボスの特徴と有効なヒーローキャラ

    アドベンチャーのボスには闇落ちしたガラハッド、ジンジャー、
    オリオン、クリーヴァ―の4体がいる。
    クリーヴァ―は元々闇落ちじゃね、とも思うが気にしない。

    さて、アドベンチャーボスには厄介なバフ効果が付いている。
    それはボスの最大HPの1%以上のダメージを与えられない、というもの。
    ボスが体力回復しない場合であっても少なくても100回は攻撃を与えなければならない。
    実際には闇ガラハッドは吸血でHPを自己回復するので100回以上となる。
    その間当然ボスの攻撃を受け続けなければならないので
    なるべく手数の多いヒーローを選抜しなければならない。

    【向いているキャラ】
    ・モージョー(バイオレッドで4番スキル解放必須)
    4番スキルはオートダメージでかつ手数が多い。
    ターゲットに、2秒間ごとに与えたダメージのXX%のダメージを与える。
    ただし対人戦(相手5人のヒーロー)ではダメージ分散でめっきり弱いので
    ボス専用になりがちなのが難点。

    ・オリオン
    1番スキルのミサイル6発で手数6は確定。
    HPアーマーが弱く死にやすいので全体攻撃のあるガラハッド、ジンジャー相手は危険。

    ・セレステ
    相手のHP自己回復を妨害するので自己回復のあるガラハッド、クリーヴァ―に対して特に有効。
    やはり打たれ弱いのでガラハッド、ジンジャー相手は危険。

    ・ジュウ
    相手の現在HPへの割合ダメージがある。

    ・サトリ
    オリオンはエネルギー充填を行うが4番スキルの狐火9個で9発の手数確保。

    【向いていないキャラ】
    ・1発のダメージが大きいが手数が少ないヒーロー
    (カーク、イシュマエル、ラーズなど)
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    22位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    16位
    アクセスランキングを見る>>