【Hero Wars】ヒーローウォーズ VIP8にはいくら課金が必要なのか検証
- 2020/11/05
- 00:41
ヒーローウォーズには課金額によってVIP制度というものがある。
主な特典は次の通り。
VIP1
キャンペーンで即時レイドシステム利用可能
VIP5
キャンペーンで複数回レイドシステム利用可能
VIP7
タワーの宝箱でゴールドを得た場合25%ボーナス付与
VIP8
専用遠征が利用可能
VIP10
任意の資源バンドルを購入可能
最高はVIP15である。
VIP8になるには5000VIPポイントが必要となる。
VIP10になるには10000VIPポイントが必要となる。
VIP15になるには15万VIPポイントが必要となる。
2249円購入で800VIPポイント付与。
そこから1VIPポイントは2.81円だと分かる。
5000VIPポイント(VIP8)になるには14056円相当の課金、
10000VIPポイント(VIP9)になるには28112円相当の課金、
15万VIPポイント(VIP15)になるには421687円相当の課金が必要。
42万円は流石に常軌を逸しているのでVIP8くらいが妥当な線ではないだろうか。
専用遠征で得られる資源はかなり大きい。
主な特典は次の通り。
VIP1
キャンペーンで即時レイドシステム利用可能
VIP5
キャンペーンで複数回レイドシステム利用可能
VIP7
タワーの宝箱でゴールドを得た場合25%ボーナス付与
VIP8
専用遠征が利用可能
VIP10
任意の資源バンドルを購入可能
最高はVIP15である。
VIP8になるには5000VIPポイントが必要となる。
VIP10になるには10000VIPポイントが必要となる。
VIP15になるには15万VIPポイントが必要となる。
2249円購入で800VIPポイント付与。
そこから1VIPポイントは2.81円だと分かる。
5000VIPポイント(VIP8)になるには14056円相当の課金、
10000VIPポイント(VIP9)になるには28112円相当の課金、
15万VIPポイント(VIP15)になるには421687円相当の課金が必要。
42万円は流石に常軌を逸しているのでVIP8くらいが妥当な線ではないだろうか。
専用遠征で得られる資源はかなり大きい。
- 関連記事
-
- FFRK、大根集める人生
- エンジェルビーツAngel Beats! 鋭意製作中とか
- ドラクエモンスターズスーパーライト:なんか急速に飽きた
- コロプラ:魔法使い黒猫のウィズとりあえずダウンロード
- ブレイブリーデフォルト:ついに課金しちゃったテヘぺロ
- クリミナルガールズラスボス強すぎワロリンヌ
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 格上タイタンバトル時のパワーバランス目安と戦闘注意点
- 龍が如くオンラインヒカルの言っていたユーロヴェロキャピタルズルートの詳細
- バイオハザードの時系列が複雑すぎてよく分からない人のために
- ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト ちょっと進めた感想
- 閃の軌跡Ⅲ最終盤にてオリヴァルト皇子と光の剣匠、トヴァルさんが
- ロマサガRS個人的好みキャラランキング女性限定(戦闘力考慮しない)
- パワプロサクセススペシャルダンジョン高校でバリバリスティックを作るために幻の合金を探す
- FFBE大してスペック必要としてないのに消費エネルギー多い
- ビートたけし「龍が如く」シリーズに出演決定!
スポンサードリンク