【Hero Wars】ヒーローウォーズ VIPポイント獲得にかかる費用を算出した
- 2020/11/08
- 20:55
ヒーローウォーズでは課金額に応じてVIPポイントがもらえ
蓄積するほどにゲーム内での様々な優遇処置が受けられる。
要するに廃課金者有利なのは間違いない。
本ページでは1VIPポイント獲得にかかる費用(日本円)を計算してみた。
VIPポイントは課金額に応じてもらえ、まとめて課金するほどに
わずかにポイントの増えが大きくなるがさほど変わらない。
例えば2249円の課金でVIPポイントは800もらえるので
1円当たり獲得VIPポイント0.356程度となる。
これをVIP係数と称する。
逆に1VIPポイントにかかる費用は
2.81円程度となる。
例えばVIP10になるために必要なVIPポイントは10000なので
それに要する課金額は2.81×10000=28100円程度となる。
日本円決済でないとかで若干誤差は発生するが
自分のVIPポイントからこれまでの課金額を算出することが可能。
計算して震えるがいいwww
蓄積するほどにゲーム内での様々な優遇処置が受けられる。
要するに廃課金者有利なのは間違いない。
本ページでは1VIPポイント獲得にかかる費用(日本円)を計算してみた。
VIPポイントは課金額に応じてもらえ、まとめて課金するほどに
わずかにポイントの増えが大きくなるがさほど変わらない。
例えば2249円の課金でVIPポイントは800もらえるので
1円当たり獲得VIPポイント0.356程度となる。
これをVIP係数と称する。
逆に1VIPポイントにかかる費用は
2.81円程度となる。
例えばVIP10になるために必要なVIPポイントは10000なので
それに要する課金額は2.81×10000=28100円程度となる。
日本円決済でないとかで若干誤差は発生するが
自分のVIPポイントからこれまでの課金額を算出することが可能。
計算して震えるがいいwww
- 関連記事
-
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ タワー攻略での注意点と要注意敵キャラ
- ペルソナ3の時価ネットたなかでよく付いてくるパワフルプロテインの効果
- ドラクエ11、安定して面白いのだが
- ドラクエ3におけるアリアハンとロマリアの位置関係
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ エメラルドの購入効率を考察する
- CLANNADについて語る
- SDダンダムオペレーション開始
- ドラクエモンスタースーパーライト3日目にして起動する気起きず
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 効率的な1日の過ごし方巡回ルート
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ最強パーティー編成をサッカー日本代表に例えてみた(ヒーラー編)
- サガフロンティア2の地図地理が分かりにくい理由は南大陸という表現だった
- ロマンシングサガロストユニバース最新メンテナンス情報
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランドボス 紡ぎ手イリサレベル150低レベルクリアを目指すための攻略
- 「DQMスーパーライト」ガチャ表示にユーザー怒り → 返金祭りへ発展か スクエニ「現在確認中です」
- ドラゴンクエストライブスペクタクルツアー、トルネコは芋洗坂係長とかw
スポンサードリンク