記事一覧

    【Hero Wars】ヒーローウォーズ物理DPS最強キャラカルフ(カーク)対策を考察する(ノックアップ効果)

    自分で使っていて強いカルフ(カーク)だが敵で出てきてもやはり強い。
    非常に厄介な存在である。アドベンチャーほかで
    カルフが敵パーティに入っていた場合はこちらの方が高レベルであっても
    タイミング、自パーティとの相性で敗北する可能性がある。

    そこで対カルフにおいての対策を考察する。
    これは自パーティにカルフが入っている場合の注意点でもあるので
    非常に重要だ。

    ・タンクにアスタロスを配備する
    →アスタロスは悪魔の忠誠スキルで残りHPが最も低い仲間のダメージ一部を引き受け軽減する。
    通常残りHPが最も低いキャラはアーマーも低いことが多く死にやすいので
    ダメージ軽減により生存率が高まる。

    ・ペットにアクセルを採用する
    →アクセルのスキルはダメージ分散なので1人に強烈なダメージが入った場合も
    5人全員で分散することで生存率が高まる。その結果マーサなど強力なヒーラーの回復で
    HPを持ち直す可能性が高まる。

    ・ヤスミンを採用する
    →カルフに対するメタキャラ(天敵)はヤスミンである。回避能力で攻撃を避け、
    シングルターゲットにカルフを定め必要に付け狙う。

    ・アンドバリを採用する
    →アンドバリの第二スキルに仲間をノックアップから守るものがある。
    ノックアップというのはカルフがやってくる空中に持ち上げて落としてスタンさせることで
    これを封じられるとカルフは弱体化する。
    関連記事

    スポンサードリンク

    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    検索フォーム

    スポンサーリンク

    アクセスランキング

    [ジャンルランキング]
    株式・投資・マネー
    18位
    アクセスランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    株式
    14位
    アクセスランキングを見る>>