安楽亭の食後にもらえる飴の使い道がなくてたまって仕方ないwww
- 2020/11/10
- 10:38
安楽亭で食後、お会計時にもらえる飴。
なんとなく食べる機会がなくて家に持って帰るのだが
家では更に食べる機会がなくどんどん溜まってしまう。
味自体は普通のミント飴で焼肉の食後口直しに悪くはないのだが
ガムではなく飴なのでなんか食べたいと思えない。
多くの焼肉店ではミント系のガム配付が主流だが
安楽亭では飴になっている。
牛角ビュッフェも各自セルフで飴を取る仕様。
結局貯まったところで廃棄してしまうのだがもったいないので
何か有効活用できる手段はないだろうか。
安楽亭はゴートゥーイート対象店舗になっていることが大半なので
最近は非常に客足が伸びているようだ。
これまでは午後3時頃はガラガラだったが今はかなりの客が入っている。
ゴートゥーイートのシステム的に3時予約からはディナータイム1000円以上で
1000ポイントになるが安楽亭は午後5時までランチタイムなので
ギリ1000円くらいのランチで1000ポイント獲得が可能である。
なんとなく食べる機会がなくて家に持って帰るのだが
家では更に食べる機会がなくどんどん溜まってしまう。
味自体は普通のミント飴で焼肉の食後口直しに悪くはないのだが
ガムではなく飴なのでなんか食べたいと思えない。
多くの焼肉店ではミント系のガム配付が主流だが
安楽亭では飴になっている。
牛角ビュッフェも各自セルフで飴を取る仕様。
結局貯まったところで廃棄してしまうのだがもったいないので
何か有効活用できる手段はないだろうか。
安楽亭はゴートゥーイート対象店舗になっていることが大半なので
最近は非常に客足が伸びているようだ。
これまでは午後3時頃はガラガラだったが今はかなりの客が入っている。
ゴートゥーイートのシステム的に3時予約からはディナータイム1000円以上で
1000ポイントになるが安楽亭は午後5時までランチタイムなので
ギリ1000円くらいのランチで1000ポイント獲得が可能である。
- 関連記事
-
- ジョナサンのジェイズクリスプチキン評価とケンタッキーとの比較
- 牛角の牛カルビ焼肉弁当800円は高コスパであるものの
- ゴパン届くというのにドライイースト買ってなかった
- 無料クロワッサンとソフトドリンク
- ウェルシア限定品、ビタラガα
- 亀田製菓海苔ピーパックについてコスパ比較する
- 吉野家の鶏そぼろ牛小鉢飯430円
- 孤独のグルメseason7、韓国ロケで謎の定食をたのむ
- ウェルシアでポテトチップじわりと値上がり
- ナガノパープルって何気にシャインマスカットより優れてるんじゃね?
- 吉野家黒毛和牛すき鍋膳を食べた感想、悪くはないのだが期待値を超えられない限界
- 焼肉凱旋門新プレミアムカード11月1日からランチ堪能コースが追加されるのとドンシャリの件
- ギャレットポップコーン買えた
- マックランチは本当にお得なのか検証
- スーパーFRIDAYでサーティワンにJCとかと並ぶ
スポンサードリンク
【Hero Wars】ヒーローウォーズ最強パーティー編成をサッカー日本代表に例えてみた(ヒーラー編) ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズアドベンチャーLV6侵攻ルートテンプレ、ボスは闇落ちジンジャー