安楽亭の食後にもらえる飴の使い道がなくてたまって仕方ないwww
- 2020/11/10
- 10:38
安楽亭で食後、お会計時にもらえる飴。
なんとなく食べる機会がなくて家に持って帰るのだが
家では更に食べる機会がなくどんどん溜まってしまう。
味自体は普通のミント飴で焼肉の食後口直しに悪くはないのだが
ガムではなく飴なのでなんか食べたいと思えない。
多くの焼肉店ではミント系のガム配付が主流だが
安楽亭では飴になっている。
牛角ビュッフェも各自セルフで飴を取る仕様。
結局貯まったところで廃棄してしまうのだがもったいないので
何か有効活用できる手段はないだろうか。
安楽亭はゴートゥーイート対象店舗になっていることが大半なので
最近は非常に客足が伸びているようだ。
これまでは午後3時頃はガラガラだったが今はかなりの客が入っている。
ゴートゥーイートのシステム的に3時予約からはディナータイム1000円以上で
1000ポイントになるが安楽亭は午後5時までランチタイムなので
ギリ1000円くらいのランチで1000ポイント獲得が可能である。
なんとなく食べる機会がなくて家に持って帰るのだが
家では更に食べる機会がなくどんどん溜まってしまう。
味自体は普通のミント飴で焼肉の食後口直しに悪くはないのだが
ガムではなく飴なのでなんか食べたいと思えない。
多くの焼肉店ではミント系のガム配付が主流だが
安楽亭では飴になっている。
牛角ビュッフェも各自セルフで飴を取る仕様。
結局貯まったところで廃棄してしまうのだがもったいないので
何か有効活用できる手段はないだろうか。
安楽亭はゴートゥーイート対象店舗になっていることが大半なので
最近は非常に客足が伸びているようだ。
これまでは午後3時頃はガラガラだったが今はかなりの客が入っている。
ゴートゥーイートのシステム的に3時予約からはディナータイム1000円以上で
1000ポイントになるが安楽亭は午後5時までランチタイムなので
ギリ1000円くらいのランチで1000ポイント獲得が可能である。
- 関連記事
-
- ジョナサンのハンバーグ&チキン南蛮が200円引き
- 海のシーバスはスズキのことらしい
- 飲むサラダと言われる南米マテ茶の謎に迫るンゴ
- ケンタッキーの30%OFFバーレルがかなりの有能であることが判明
- 凱旋門のもやしナムル引換券とか、そしてそれをメルカリで売るやつww
- GOPAN(ゴパン)でせんべい
- チハラトークでせいじがブルガリアで食べてたショプスカサラダ
- 吉野家のW定食を最もお得に食べる選択肢を考察する
- 本物のししゃも(本シシャモ、カムイシシャモ)と偽ししゃもカペリンの違いを見極める
- ケンタッキークリスピー3個360円は半額だけどいまいちお得感がないのはなぜか
- まいせんのトンカツは冷凍に向いてない
- 9月9日、ケンタッキー食べ放題
- 山崎チョコレートバブカの正体と中身の具材(ヤマザキパン)
- ココスは圧倒的ドリンクバークオリティと朝食バイキングで朝利用一択
- 開栓したらサイダーがパキパキ凍っていく「三ツ矢フリージングサイダー」が夏にぴったり
スポンサードリンク
【Hero Wars】ヒーローウォーズ最強パーティー編成をサッカー日本代表に例えてみた(ヒーラー編) ホーム
【Hero Wars】ヒーローウォーズアドベンチャーLV6侵攻ルートテンプレ、ボスは闇落ちジンジャー