【Hero Wars】ヒーローウォーズ タイタンアーティファクト紋章成長にかかるコストパフォーマンス検討
- 2020/11/12
- 10:10
ヒーローウォーズのタイタンアーティファクト3番目、紋章の成長には
どちらかが必要である。
・ゴールド
・エメラルド
アーティファクトレベル46の紋章において1レベルUPに必要なコストは次の通り。
・ゴールド:197500
・エメラルド:78
2532ゴールド/エメラルド
エメラルド交換によって得られるゴールドの換金率は
エメラルド20→35668
1784ゴールド/エメラルド
換金率はルーレットを回す毎にUPするので個人差あり。
また、2倍、10倍などの当たりもある。
ルーレットで1倍を引く(その確率が非常に高い)と仮定すると
ゴールドを使用するよりエメラルドで直上げした方がコストパフォーマンスに優れる。
更にゴールドを使用してもクリアできるクエストは存在しない(常時クエストの場合)一方、
エメラルド使用でクリアできるクエストはあるのでそれらのクエスト達成がなされているか
どうかでも判断は異なる。
総合的には紋章レベルUPはエメラルドによる直上げが推奨される。
どちらかが必要である。
・ゴールド
・エメラルド
アーティファクトレベル46の紋章において1レベルUPに必要なコストは次の通り。
・ゴールド:197500
・エメラルド:78
2532ゴールド/エメラルド
エメラルド交換によって得られるゴールドの換金率は
エメラルド20→35668
1784ゴールド/エメラルド
換金率はルーレットを回す毎にUPするので個人差あり。
また、2倍、10倍などの当たりもある。
ルーレットで1倍を引く(その確率が非常に高い)と仮定すると
ゴールドを使用するよりエメラルドで直上げした方がコストパフォーマンスに優れる。
更にゴールドを使用してもクリアできるクエストは存在しない(常時クエストの場合)一方、
エメラルド使用でクリアできるクエストはあるのでそれらのクエスト達成がなされているか
どうかでも判断は異なる。
総合的には紋章レベルUPはエメラルドによる直上げが推奨される。
- 関連記事
-
- 知的好奇心を満たすクイズマジックアカデミー☆
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アクセルの最大メリットは分散によるエネルギー蓄積量UP
- BDPB:前回大戦結果
- PS VITAのニコニコアプリver2.0ではゲーム実況配信対応していない
- ミディアンシャーロットの「with」は架空の存在かよ、サマポケやりやがったな
- そして明日の世界より、ニコ動にて視聴中
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ 焼却者ヴァジャーの効率的倒し方
- ドラクエパレードはじめまして
- ドラクエ3におけるアリアハンとロマリアの位置関係
- FFRK、ギルガメッシュ超必殺技武器源氏の刀がどう見ても刀でない件
- ブレイブリーデフォルト・プレイングブレージュ:戦場が良く分からん
- 龍が如くオンラインonlineを一日やってみてクソゲー認定余裕でした
- 任天堂switchスイッチの電源オフ切り方
- PS4は買いなのか?
- ノルダの奴隷市場が新暗黒龍ではノルダの市場(いちば)に改変されてる
スポンサードリンク