【Hero Wars】ヒーローウォーズ 星のシーズン開幕もゴールドチケット獲得には1399円必要
- 2020/11/18
- 23:30
無料でイシュマエルさんもらえると思ったがよく見たら違ったンゴwww
標準獲得アイテムとは別に課金でゴールドチケットを購入しなければ
ゴールドチケット専用アイテムはもらえない。
最後のほうまで到達すればスーパータイタン3体のうちから1体選べるようなので
課金コスパ的にかなり優れていると思われる。
しかしながらレベルを上げるためのミッションクリアには
それなりに課金をしなければいけないだろう。
日本時間22時頃からのイベント開始であるが1日の切り替えが日本では午前5時であることから
マイナス5時間、17時からの開始の模様。世界で統一されているかわからないが
有利不利がないようにどこかに併せているはず。
ただどこの現地時間なのかはよく分からない。
イベント進行方法としては毎日のデイリーミッション、3日おきに更新される数日ミッション、
1週おきに更新されるウイークリーミッションの3部門に分かれ、
それぞれミッションをクリアすることでアイテム獲得レベルが上がり、アイテムがもらえる。
ゴールドチケット課金タイミングは別に後のほうでも獲得アイテムに差は出ないが
チケット有効期限は購入日にかかわらずイベント開催期間中までのため、
買うのなら即購入したほうがいい。その場合ゴールドチケット保有者専用ミッションにも
参加でき、よりアイテムレベルを上げやすくなる。
意外と難しいのが各アイテムショップでアイテム15個を購入する、というもの。
ゴールドで買えるタウンショップはともかく各種コインは時間をかけないと
集まれないので15個購入は難しい。
そこで有効活用したいのがタイタンアーティファクトの商人のショップ。
ここでアーティファクトの欠片1個買うこと1回クリアとなるため、
1個ずつ15回購入すればミッション達成となる。
そのほかペットショップなども活用して15回クリアしたい。
アイテム500個をギルド貢献ポイントに交換するというミッションは
直前に余ったアイテムを売っていたら悲惨なことになる。
幸い不要なものは500以上あったので達成できたがこれからやる人は注意してほしい。
ギャラハッドで3回キャンペーンをクリアするは、レイドは不可。
面倒だが普通に戦闘してクリアする。
そんなこんなでデイリークエストと数日クエストはクリアしたので
残すはウイークリークエストのみ。
スタミナ1000消費は多少エメラルドでの購入か、エネルギーボトルを飲まねばなるまい。
タワー100階層クリアは50階層×2日で達成できる見込み。
1週間あるのでまあ余裕だろう。
標準獲得アイテムとは別に課金でゴールドチケットを購入しなければ
ゴールドチケット専用アイテムはもらえない。
最後のほうまで到達すればスーパータイタン3体のうちから1体選べるようなので
課金コスパ的にかなり優れていると思われる。
しかしながらレベルを上げるためのミッションクリアには
それなりに課金をしなければいけないだろう。
日本時間22時頃からのイベント開始であるが1日の切り替えが日本では午前5時であることから
マイナス5時間、17時からの開始の模様。世界で統一されているかわからないが
有利不利がないようにどこかに併せているはず。
ただどこの現地時間なのかはよく分からない。
イベント進行方法としては毎日のデイリーミッション、3日おきに更新される数日ミッション、
1週おきに更新されるウイークリーミッションの3部門に分かれ、
それぞれミッションをクリアすることでアイテム獲得レベルが上がり、アイテムがもらえる。
ゴールドチケット課金タイミングは別に後のほうでも獲得アイテムに差は出ないが
チケット有効期限は購入日にかかわらずイベント開催期間中までのため、
買うのなら即購入したほうがいい。その場合ゴールドチケット保有者専用ミッションにも
参加でき、よりアイテムレベルを上げやすくなる。
意外と難しいのが各アイテムショップでアイテム15個を購入する、というもの。
ゴールドで買えるタウンショップはともかく各種コインは時間をかけないと
集まれないので15個購入は難しい。
そこで有効活用したいのがタイタンアーティファクトの商人のショップ。
ここでアーティファクトの欠片1個買うこと1回クリアとなるため、
1個ずつ15回購入すればミッション達成となる。
そのほかペットショップなども活用して15回クリアしたい。
アイテム500個をギルド貢献ポイントに交換するというミッションは
直前に余ったアイテムを売っていたら悲惨なことになる。
幸い不要なものは500以上あったので達成できたがこれからやる人は注意してほしい。
ギャラハッドで3回キャンペーンをクリアするは、レイドは不可。
面倒だが普通に戦闘してクリアする。
そんなこんなでデイリークエストと数日クエストはクリアしたので
残すはウイークリークエストのみ。
スタミナ1000消費は多少エメラルドでの購入か、エネルギーボトルを飲まねばなるまい。
タワー100階層クリアは50階層×2日で達成できる見込み。
1週間あるのでまあ余裕だろう。
- 関連記事
-
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ OP的コーブス&モリガン父娘の特徴
- 仕事は生きるためにやっている
- 誰かを幸せは誰かの不孝によってできている
- BDPB:前回大戦結果
- インペリアルサガクソゲー杉て泣けるわ
- 強さと心の余裕、辛くても笑顔を見せられる人になりたい
- 任天堂switchスイッチの電源オフ切り方
- 【真女神転生5】龍神コウリュウ(黄龍)の特徴と弱点、攻略法
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ VIP8にはいくら課金が必要なのか検証
- 俺の屍を超えてゆけ、なかなか面白かった
- 一週間フレンズつながりで智代アフターを紹介したい
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ エメラルド消費の優先順位
- ゼノブレイド2が積みゲーになっている件
- 【Hero Wars】ヒーローウォーズ アウトランド 焼却者ヴァジャーのダメージ分析その2
- 【真女神転生5】魔王ロキ攻略法とイズン黄金のリンゴ(林檎)を食べる食べない問題
スポンサードリンク